top of page

火曜日は社会参加事業。居場所づくりでゲーム大会!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2022年8月9日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年8月10日

乙訓ももの火曜日は社会参加事業の日。



地域に一歩踏み出していただくために、楽しい居場所づくりを行なっています!



今日も気温がグングン上がる暑い中、6名のメンバーが参加してくれました!


現在のメンバーでは基本的に何をするかを自分たちで決めてもらっています。



今日も1階と2階の2グループに分かれて、

それぞれにゲームをして楽しく過ごしていました!























ミニゲームがいっぱい詰まったメイドインワリオ。
















なんかやってますねーwww

















五目並べ!地味っ!渋っ!























最後はカードゲームでチョンマゲ オン・ザ・ヘッドでまったりと、

間を使いながら楽しんでましたね。



出たお題をNGワード以外の英語で説明する英語力+表現力+語彙力が問われる!

それがチョンマゲ オン・ザ・ヘッド!!


と、そんなたいそうなもんではありませんがwww






















カードが光ってしまい、ちょっと見えづらいですが、2番のさんまがお題でした。


メンバーは、フィッシュ、ジャパニーズ フェイマス タレント、と言ってましたね。

なるほどですーーーwww





もうひとグループは1階でトランプに興じていました。














呼んだ?



はい、べたなネタは置いといて、



何やらトランプを使った遊びを網羅した虎の巻的な本をメンバーが持参していました。




係れていたのは、なんか全然知らないトランプ遊びばかりでしたよ。

奥が深いですねトランプ。

















だから、あなたのことじゃないってwww




で、お次は、



7並べ!激渋っ!


ハートの8止めてるのだれや~


僕違うでぇ



はい、僕でした―――!


みたいなwww



ゲームの他は、音楽を聴いたり、アニメの話をしたりと、

ゆっくりモードで過ごしていましたね♪



とまぁ、こんな感じで楽しく過ごす場が毎週火曜日の社会参加事業の日です!


ゲームの輪に入らなくてもOK。


来て、本を読んでいてもOK。


お話しして帰るのもOK。


とにかく楽しく、自然に過ごす場にしましょう。



そして、乙訓ももは8/11~8/16まで夏季休暇をいただきます。

休所中のご相談はHPにあるメールかお問い合わせフォームにてお願いいたします。

8/17以降に返信させていただきます。


次回、火曜日の社会参加事業は8/23となります。

この日は消しゴムハンコづくりのワークショップを予定しておりますよ!


今から、楽しみです!


Comentarios


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page