top of page

立体パズルで集中力を養おう!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2020年6月3日
  • 読了時間: 1分

先日メンバー3名と一緒に

フードバンク長岡京さんからお預かりしてた飲み物類を

京都市内の児童養護施設へお届けしてきました!



3名参加してくれたおかげ、

スピーディーに業務完了!

その後、事業に必要な物品の購入に行き、

運搬も積極的に取り組んでくれました!


そして事務所に帰着後は、

立体パズルの製作を行いました!








パズルの内容はなんと、世界遺産!

リアルなサクラダファミリアです。


こちらの3Dパズルは表面は紙で本体EPSポリスチレンという素材でできており、

詳しい説明書はなく、番号をマッチングさせて折り曲げたり、

差し込んだりして立体的なパズルを作っていきます。


























なかなか難解なパズルなのですが、

それぞれに役割分担をしてここまで

完成!





















集中して取り組んでいました!



2026年についに完成予定は本物のサクラダファミリアですが、

こちらのサクラダファミリアは一足早く完成しそうですwww






 
 
 

Comentários


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page