top of page
執筆者の写真乙訓もも

金曜日のけん玉♪

今日金曜日は就労準備支援事業の日でした!


拠点の駄菓子屋は金曜日のみ乙訓ももが営業を担当しており、

業務の都合上、午後1時開店とさせていただいております。

(通常は午前11時に開店しています)

















ですので、今朝は朝一で金曜日の開店時間をお客様にお伝えする掲示物をメンバーに

パワーポイントを使ってサクッと製作してもらいました!



そして早速、店頭に掲示させてもらいました!


前述の通り、金曜日は乙訓ももが駄菓子屋営業担当なので販売業務にも携わってもらって

いるのですが、今日はメンバーが賞味期限のチェックを自主的に行っていました!























おおー、これも超大切な業務ですね。



お客様の来店がない時間も仕事を探して取り組んでいます、いいですねぇ!

この賞味期限の確認をするメンバーを「チェッカーズ」と名付けましょうwww


これからも賞味期限の確認を、よろしく!チェッカーズ!!









そして金曜日は焼きイモ販売の日でもあります。



今日も激甘AX!のとろ~り甘い、蜜たっぷりの焼きイモをお届けいたしました!























焼きイモを販売しながら通りがかった方や地域の方とお話しする時間も

交流の場としてとっても大切!


こうして地域の居場所、福祉の場があることも知っていただくことができます。























そして店頭ではメンバーのけん玉スターがそのけん玉妙技を披露!

下校中の小学生たちの人気ものになっていました!www

















いやいや、けん玉スターの技は本当にすごいんですっ!

いくつもの妙技に大人も子どもも釘付けになりますよっ!


















この小さなけん玉はほんっとムズイ!

さすがけん玉スター!



けん玉を通じてメンバーも地域交流に貢献してくれていますよ☆





そして本日から早稲田大学大学院の方が駄菓子屋の調査にお見えになっています!

























早稲田大学大学院のHさんは昨年も来所されており、ひとの視点からみた建築や

都市デザインの研究、特に子どものための建築を深く追究し建築設計へのフィードバック

だけではなく、人間からみた環境への構え(例えばスタッフ【福祉・教育】の建物の

使いこなしやある環境をどう捉えるかなど)、加えて、地域における建築の役割などを

学ばれていて、今回も福祉施設がつくる「まちの居場所」について、現場観察と

アンケートを行うためしばらく滞在されます。


さらに今回はオンラインでゼミに参加させていただき、乙訓ももが駄菓子屋あるいは

事業所やメンバーを地域とをどのようにつなげて、福祉を通じたまちづくりの実践を

行っているか、お話させていただくことになっています!


この模様は来週ご報告させていただきます!


むむぅ、ちゃんと話せるか?大丈夫かぁ?www


というわけで、今週も終わりました!

お疲れ様でした♪


来週もがんばっていきましょーーー!





閲覧数:38回0件のコメント

Comments


bottom of page