top of page

4月25日の緊急事態措置発令を受けての対応について

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2021年4月26日
  • 読了時間: 2分

4月25日の緊急事態措置発令を受けての対応は以下の通りとなります。


特措法第24条第9項に基づき、乙訓ももは開所を継続いたします。

(4/29(木)、5/3(月)は休所とさせていただきます)



各事業については次の通りです。


◆チーム絆(ひきこもり相談)

 ・基本的に電話またはオンラインの相談・面談とし、対象者の希望により

 ・感染症対策を取った上で面談対応。

 ・アウトリーチは緊急性または必要性がある場合のみ対応し、

  基本的には電話やSNS、オンラインでの相談とする。

 ・相談会は参加者の希望により判断。

 ・新規のご相談は予約制として希望により対面で行い、

  相談時間30分とさせていただきます。


◆就労準備支援事業(月・水・木)

 ・感染症対策を取った上でプログラムを継続。

 ・駄菓子屋での就労体験プログラムは入店人数を3名までとして継続。


◆社会参加事業(火)

 ・感染症対策を取った上でプログラムを継続。

 ・参加数により開催場所が密になる場合は空間を分けてプログラムを行う。

 ・ワークショップは延期。


◆基礎的就職支援事業

 ・感染症対策を取った上でプログラムを継続。


*見学については対応可能日のみ(電話・メール・SNS等でご確認ください)

*来所者におきましては手洗い・検温の徹底、

 マスク着用、アルコール消毒の徹底をお願いします。


所内のアルコール消毒、アクリル板の設置、空気清浄機の使用等は従来通りに行います。


ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。





 

תגובות


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page