top of page
  • 執筆者の写真乙訓もも

NEFNEさんに行ってきました!

本日、月曜日は就労準備支援事業の日。


不安定なお天気が続いていますが月曜日ということで、

今日午前中は勝龍寺さんの清掃活動に取り組んできました!





朝から気温が高く、いつ雨が降るかわからない曇り空ということもあったので

今日は本堂の縁側周辺の拭き掃除を行いましたー


まずは以前にこの拭き掃除の作業の経験のあるメンバーから、

簡単に手順の説明をしてもらいスタート!












丁寧に縁側を拭き上げるメンバー。


しっかりと取り組みましたよ!


これからの時期は作業には辛い季節になってきますが、

熱中症に十分注意しながら続けていきたいと思います。





















手を抜かず、丁寧に丁寧に。




そして午後は委託作業に、PCによる駄菓子屋掲示物の作成や創作活動など、

メンバーそれぞれの業務に当たってもらいました!




















委託作業も丁寧に、きれいな仕上がりを目指して取り組みます。























駄菓子屋の掲示物をパワーポイントを使って製作中!













新しくプログラム化した

創作活動も始まりました!














いつも以上に集中してプログラムに取り組んだ午後。

月曜日から、お疲れ様でしたっ!


さて、先週末に以前から交流させていただいている大阪は寝屋川にある

「NEFNE」さんに伺ってきました!








「NEFNE」さんは雑貨とフリースペース、ギャラリーのあるお店で、

寝屋川にある精神科の医療法人 三家(みつや)クリニックさんが運営されている

いろんな人が集える場所です。


「NEFNE」さんには昨年度もシルクプリントのワークショップを開催していただき、

みんなでワイワイと素敵なプリントを仕上げましたがwww


その時の模様はこちら



今年度は「NEFNE」さんで行われている定期的に行われている俳句のワークショップを

乙訓ももの火曜日の社会参加事業でもお願いしようと打ち合わせのために

お邪魔してきたという次第です。



















そして実際の俳句のワークショップに参加させていただいたのですが、


俳句・・・深い!!

五七五というたった17音の表現ですが、少ない音あるいは短い言葉だからこそ、

嘘がなく真実のままに自分がそのまま投影されてしまうといったすごさがある!

ということがわかりました。


また季語を使うことで俳句で描かれた世界がイメージしやすく、定型であることで

逆に作りやすさもあることも理解でき、より俳句を身近に感じることができました。


このあたりは実際に乙訓ももでワークショップを行った際に詳しく書きたいと思います!


俳句という学校でしか触れることがなかったものに再度触れることで、

新たな発見や日常の自分を見直すことができるかもしれません。


そんなことを感じた打ち合わせでした。


















というわけで、今週も始まりましたね。

梅雨明けはもうすぐ。

暑い夏が始まりますが、ぼちぼちと元気に乗り切っていきましょっ♪

閲覧数:77回0件のコメント

Comments


bottom of page