top of page

おひさまマルシェ夏まつりに出店してきました!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2024年8月1日
  • 読了時間: 4分

今日は大山崎町ふるさとセンターで毎月第1木曜日に開催されている

「おひさまマルシェ」に出店してきました!




ree



















今回は8月ということで夏休み企画!


「おひさまマルシェ夏まつり」と題してお子さん向けの商品やワークショップなど

各出店者が趣向を凝らして参加しました!


ree



















乙訓ももは冷凍庫をどーーん!と持ち込んで、この時期にピッタリ!

蜜いっぱいの甘ーい焼きイモをキンキンに凍らせた焼きイモフローズンをお届け!



またお子さん用にとラムネドリンクもご用意しました!



ree



















3種類の味を提供させていただきましたー




ree



















それと昨年大人気だったちょっとリアルな海釣り遊びが再登場!


今回も子どもたちにバンバン釣ってもらいましたwww



夏休みということで猛暑にもかかわらず、

子どもたちがたくさん来てくれて、会場は賑やか~~www


やっぱ子どもたちがいてくれると楽しい雰囲気になりますね~

みんな元気いっぱいです!



そして、他の出店者さんは??



ree













【t.sourire】は初出店!

子どもさん向けのワークショップ「クイリング花&水引でウッドクリップ」作ろうと

水引アクセサリーやヘアアクセサリーなどを販売されていましたー




ree



















【山】さん。

ハンドメイド作品ならではの良さがいっぱいのバッグや小物がずら~り。

既製品にはない味のある商品は長く使いたくなりますよね~





ree



















【Nail Salon Tinkerbell 】さんは大人&キッズネイルのお店。

予約のお客様がお見えになるほどの盛況ぶりです。

本物の草を使った雑貨も販売されていました。


焼きイモフローズンのコアなリピーターさんでもあります♪



ree



















マヤ暦アドバイザーの【IK:イーク】さん。


⁡今回は夏まつり企画でマヤ暦親子簡易診とマヤミラクルダイヤリー販売。

人間関係に悩んだらマヤ暦診断を受けてみるのもいいかもしれませんね!




ree


















【AmandaEriza (アマンダエリザ)】さんは夏休み企画で

 ハーバリウムワークショップ開催されていました。


 夏休みの宿題にぴったりですが、これ、子どもたちが真剣に取り組んでいました。


そしてめっちゃ素敵なハーバリウムが出来上がってましたよ♪




ree



















屋外の入り口横で出店は【茶の樹】さん。


猛暑の夏に欠かせない冷たくても美味しいお茶をセレクト販売!


夏まつり企画では子どもとじゃんけん大会をされていました✌





ree



















【いろはスクラップ】は春休み以来のシャカチャーワークショップ!


好きなフレームを選んで、好きな色に塗ったら、可愛いキーホルダーの出来上がりです♪


みんな思い思いのキーホルダーを作ってました。いいですねーーー♪





ree


















いやぁ、実にカラフルで素敵!


帆布バッグの【Veronica Persica ヴェロニカペルシカ】さん。


倉敷帆布を使って使いやすくて丈夫な帆布バッグを用意されていました。

これは使い勝手がよさそうですねー




ree
















身体に優しい素材のテキスタイル品を取り扱われている【アトリエ・はっぱ】さん。


⁡リネンの服、日除け手袋、子宮を温めるナプキンなど、女性に喜ばれるものかり。


手さげにハンコでリメイクするワークショップも開催されていました。





ree














【e工房】さんは安定のワクワク雑貨がたくさん!圧倒的な品揃ですね。

特に耳ツボジュエリーはオススメだそうです。


夏休み企画で、お買い上げキッズにはお好きな鉛筆をプレゼントされてました!




ree















いつも元気な【NPO法人子育てサークル虹色でんしゃ&足もみ隊】さん。

子育てにまつわるグッズとフリマで今日も明るさを振りまいてくださいました!

常に足もみのスキルアップを心がけておられるところがすごいですー




ree



















遅れて登場するや否や行列ができていたパンの【harru】さん。

バーガーにホットドッグの食事系からスイーツ系の菓子パンにケーキと全世代をフォロー!

そりゃ人気のはずですね!



この他、夏まつり企画で、子どもたちがアテンドしくれた



ree



















おもちゃ釣りや




ree



















輪投げなんかもありました!


輪投げ、久しぶりにやったけど、楽しかった――www



ree



















今回もお馴染みの出店者たちと一緒に楽しい時間を作ることができました。



ree











いろんなワークショップで、真剣な眼差しで取り組んでいる子どもたちの姿が印象的でした



やっぱ、子どもたちはキラキラしてて、いいですねーーー




ree

大人も子どもも一緒になって描いてはりましたwww






ree

乙訓ももも焼きイモフローズンの売れ行きは上々!

ラムネドリンクも子ども、大人問わず、喜んでいただきました。


海釣り遊びはやっぱり大人気!


絶妙な釣れなさ具合がチャレンジ精神を刺激しますwww




ree













あっという間にイベント終了時間となってしまいました!



今回も楽しく、皆さんと一緒に過ごさせていただき感謝です!


また猛暑の中、わざわざお越しくださった方々、本当にありがとうございました!




ree




















「おひさまマルシェ夏まつり」、無事終了!


来月は9月5日の開催となっておりますので、よろしくお願いしまーーーす!
























コメント


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page