top of page

明日7/12は【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】に出店します!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 8 分前
  • 読了時間: 3分

出店情報!


明日、7/12土曜日は【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】に出店します!



























【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】は、

長岡京市オーガニックな食と農を考える会主催 @nagaokakyo_organic_food_agri で

おいしいもの、物販、癒しなど、いろんなお店が集まるイベント!


楽しみながら、「食と農」を考える機会にしましょう!ということで、

乙訓地域を中心とした「食と農」にまつわる出店者さんが勢ぞろい!























こだわりの店主さんたちがたくさん集まっておられるので

お買い物の際にお話しいただくのもきっとおもしろいと思いますよ♪


是非、是非、楽しい時間を過ごしてくださいね!



さて、そんなイベントに乙訓ももは自然の恵み、蜜いっぱいのとろ~り甘い焼きイモを

キンキンに凍らせた、自然のスイーツ、焼きイモフローズンをお届け!




この時期にぴったりのリアル焼きイモシャーベットをお楽しみください!

子どもたちのおやつにバッチリです!



















そして、もう一つ!



乙訓もも主催の月1回のイベント「マツ金マーケット」で大人気の超おススメ品!


ハム工房古都さんの無添加ソーセージを今回、特別に販売させていただきます!























ハム工房古都さんの無添加ソーセージは文字通り無添加なので余計な味はしません!


肉のうまみがじゅわ~っと口の中で広がる、まさに美味なソーセージです♪

























このシンプル イズ ベストな逸品の中で、今回はプレーンとサルシッチャをご用意!

数量限定でお持ちしますので、是非この機会にご賞味くださいね!


ちょっとプチ贅沢なソーセージですが、その価値はありますよ―――◎


こちらの商品は無添加ですので冷凍販売となっており、

保冷バッグなどをご持参いただければ完璧です!




今回の出店も就労体験でメンバーが参加いたしますので、

どうぞ、よろしくお願いいたします!



そして、このナチュラルなイベントを一緒に盛り上がくださる出店者の方々をご紹介!



【出店者一覧】

自然栽培のお野菜

『ウメちゃんファーム』

右京区嵯峨ニホンミツバチの百花蜜の販売

『咲華和蜂の郷(さがわばちのさと)』

@sagawabachinosato

調味料販売、九星気学鑑定

『sakura工房』

挽きたて豆のハンドドリップコーヒー

『オフクワケ珈琲』

@ofukuwake_ky_oyzk_0001

玄米粉からつくる、無添加たこ焼き

『たこ焼き こはく』

米粉と甜菜糖、豆乳で仕上げたクレープ

『1100CAFE』

@1100Cafe

帆立とトマトの煮込みパスタ、

自家製シロップのかき氷、

無添加、全粒粉パンのパニーニ、

腸活スムージーなど

『おとうのパスタ』

@otounopasta

布ナプキン、ふんどしパンツ販売&コイン落としゲーム

『つきのめ庵』

世界一気持ちいいと言われる、

タイ古式マッサージ

『Rungruang』

@rungruang_relax

バスソルトと芳香剤、アロマワークショップ

『Moth orchid』

英国伝統の植物療法バッチフラワーレメディの体験

『COSHIZU-こしず-』

子ども向けの知育おもちゃとキッチン雑貨を販売&ミニゲーム

『Hachi』

ホイップなアクセサリーワークショップ

『Hoippdeko いちご』

@hoippdeko_ichigo

手作り焼き菓子、アイシングクッキーなど

『カフェモグモグ』

@_cafe.mogmog_

お値打ち価格でボリューミーなお弁当や自家製野菜

『Goway』


飲食ブース&おもちゃスペースも用意されていますよ☆


【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】


日時:7/12(土)10:30-14:30

場所:大山崎町円明寺自治会館

(大山崎町字円明寺小字脇山1)

※無料駐車場あり

円明寺自治会館から少し離れた広場を駐車場としてお借りします。

場所は地図を参考にしてください。

自転車は自治会館の駐輪場にお停め下さい。

※館内は土足禁止です。当日たくさんの靴が玄関に並びます。

可能なら靴袋をご持参下さい。



















こちらの地図をご参考までに。



夏の休日をおいしいものと一緒にゆっくり過ごしましょう!

皆さまのお越しをお待ちしております!








Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page