top of page

今年も残りわずか!一週間よろしくお願いいします!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2024年12月23日
  • 読了時間: 2分

今年の開所も今週一週間となりました。


月曜日は就労準備支援事業を行なっています。



今日は京都市内まで見学に行ってきました。



お伺いしたのはパララックス株式会社さん。























パララックス株式会社さんは京都の宇治を拠点に障害福祉サービスにおける

就労継続支援A型・B型事業所を多機能型として運営されており、

ステップアップできる仕組みを作り当事者の働くを支援されています。



業務内容としては、

アパレル・雑貨・インテリア・家具などのインターネット及び店舗販売、

SNS広告配信(提携先の店舗広告)、商品加工(自社店舗用・インターネット販売用アパレル仕分け、検品、家具組み立て、軽作業)、自社店舗、提携先への商品配達などで、

多岐にわたる仕事内容で利用者の得意を活かしながら働ける環境を整備されています。



今日は京都市伏見区にある大手筋商店街で催事企画として販売会を催されていたので、

その会場に伺い業務内容や就労支援の見学に伺わせていただきました。





催事での販売では対面での接客が業務のメインを考えがちですが、

商品の整理、陳列の手直し、呼び込み、チラシ配りなど、業務を細分化して、

マッチする仕事や課題をクリアするための業務に取り組むように工夫されています。
















現場を見学させていただくことで就労支援をどのように

実践されているかも学ばせていただきました。






















チラシ配りも体験させていただきました。



パララックス株式会社さんでは、乙訓ももを利用して障害福祉サービスの利用が

可能となった方をつないだケースもあり、連携先としてご協力いただいています!





















パララックス株式会社の今堀社長がお時間を取ってくださり、

今までのことやこれからのことについて話してくださいました。


今日の見学もメンバーにとって何か感じるところがあったのではないでしょうか?




そして午後からは事業所に戻り、メンバーには就労プログラムに取り組んでもらいました。



今週は実習が控えていたり、外部での就労体験や、駄菓子の詰め合わせの仕事など、

年末ですが盛りだくさんの内容になっています。


今週もよろしくお願いします!

Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page