top of page
執筆者の写真乙訓もも

今日は「株式会社しんやさい」さんに見学・体験に行ってきました!

さー、今週も始まりました乙訓もも。


月曜日は就労準備支援事業を行なう日です。



今日は同事業の特別プログラムで企業見学に行ってきましたよ。



見学に伺ったのはこちら!

京都府久御山町にある「株式会社しんやさい」さん。


こんなのをご用意くださり、温かく迎えてくださった「株式会社しんやさい」さん。


株式会社しんやさい」さんは昨年も基礎的就職支援事業で見学に寄せていただいた

2017年4月に石崎社長が起業された京都市伏見区向島・淀、久世郡久御山町の巨椋池干拓地周辺で、九条ねぎ・聖護院大根・金時人参等の京野菜を中心に、多品目の野菜を栽培及び

販売されている会社です。




















会社説明をしてくださる石崎社長。

元高校球児で異業種から農業業界に転職されました。



京都大学と京都市が開発した新しい野菜 「新京野菜」 の栽培に取り組んでおられる他、

障害者雇用にも積極的に取り組まれていて、「京都はあとふる企業」に認定されている

様々なことにチャレンジをされている農業法人さんです。




















まずは畑の中にあるオフィスで「株式会社しんやさい」さんについて

石崎社長から教えていただきました。





















株式会社しんやさい」さんでは職員の方の特技を活かしながら仕事づくりをされていて、

石崎社長が手にしておられるのはイラストが得意な職員さんが作成されたマニュアルで、

イラストを使うことで誰にでもわかりやすいマニュアルを整備することができるそうです。


















種を植え、育ち、収穫された野菜たちはそれぞれが形も色も大きさも異なり、

個性豊かであることは人にも通じることだお話しくださる石崎社長。


みんな違っていて良い。

その上でそれぞれの個性をどのように認め合い、活かしていくかが大切なんですね。



石崎社長のお話を伺った後、職員の方に案内いただき収穫体験させていただきました。





車で5分ほど移動してサツマイモ畑へ。

広々として気持ちいいです!






















職員さんがサツマイモの葉とマルチを除けてくださり、収穫の準備をしてくださいました。






















そしてサツマイモを傷つけないように収穫する方法を教えてくださり、
























お手本を見せていただきました。






















そして、いよいよ収穫体験です!


傷つけないように気をつけながら、まずはショベルを深く入れて土を起こしていきます。



























サツマイモが顔を見せたら、小さなスコップで丁寧に掘り起こしていきます。



おおー、けっこう獲れてますねーーー



さー、みんなどんどん掘っていってますよーーwww





















おおおー!大漁じゃぁーー!

一攫千金、ゴールドラッシュじゃあ―――www























おおっ!大きいですねー!

ほんと大収穫です!


こんな風に書いてますが、まじめに体験してますのですね、一応断っておきますねwww




ひゃー、いっぱい獲れましたねー!





















社長がおっしゃっていたように、個性豊かなサツマイモたちが収穫出来ました!

ホクホクです―――www



そしてここからまた移動して事務所に戻ると、















石崎社長が何やらブルーの液体を用意されていました。



これ、バタフライピーという豆の花から抽出した液体なんですが、

ここにレモン汁を入れるなんとバタフライピーに含まれるアントシアニンが

リトマス試験紙のように酸性に反応して鮮やかな青色がピンク色や紫色に変色するのです!

















あら不思議!青色が瞬く間に紫色に!

ちょっとわかりにくいですが、















こんな感じで色が変化します。

むむぅ、自然のマジック!科学実験ですね――。



この色の変化を見せていただいた後に実際にバタフライピーの花の収穫を

体験させていただきました。






















これがバタフライピー。

この青い花を摘んでいきました。






















お花を摘むなんて、なんてロマンチックwww


バタフライピーはその名の通り「蝶豆」と呼ばれているハーブの一つで、

エイジングケア効果を期待できると言われており、その鮮やかな色から

スイーツやドリンクなどにも使われるインスタ映え間違いなしの優れものなんですね!


知らなかった!




















そして最後はオクラの種をみんなで採取しました。






















このザルの周りにあるでっかいひまわりの種みたいなのが、

成長しきったオクラを乾燥させたもので、この中から種を取り出します。






















自家採取したオクラの種です。

こんな感じなんですね、オクラの種って。























ものの数分でこれだけ種が採れました。

これを来年蒔くと、オクラがニョキニョキと天に向かって育つわけですね!



と、このような感じで株式会社しんやさいさんで見学・体験をさせていただきました。




ご縁を大切に 幸福を追求し 新に挑み続けます 

1、ご縁を大切に

しんやさい京都に関わる全ての人々だけでなく、物・事に至るまで全てのご縁を大切に、

感謝の気持ちを持った経営を実践します

2、幸福を追求し

しんやさい京都に関わる顧客への満足度を上げる努力をするとともに、従業員満足度も上げられる、喜んで働ける職場づくりを実践します

3、新に挑み続けます

しんやさい京都は100年以上続く企業を目指し、様々なチャレンジを推進します


このような理念で会社を運営されており、

今回のように就労支援や体験プログラムでご協力をいただいています。






そして、実は、本日、


















基礎的就職支援事業を利用していた元メンバーが職員さんと一緒に案内してくれました!





















出荷のために金時人参を洗う元メンバー。





こちらのメンバーは相談からスタートして社会参加支援事業の居場所を利用した後に

基礎的就職支援事業の利用に移り、現在は乙訓ももが他の就労支援機関と連携して

株式会社しんやさい」さんで就労を目指して実習に取り組んでいます。



最初は短時間からスタートした実習も段階的に時間を延ばしていき、

今は7時間の実習となっています。


いやー、見違えるほどたくましくなり、ふつうに仕事に取り組んでいる姿に

ちょっと感動してしまいました・・・


頑張ってるなぁと、元気をもらいました!
























株式会社しんやさい」さんは乙訓地域の就労支援ネットワークにも参加されていて、

乙訓ももではこのようにネットワークを通じて地域の企業にご協力いただきながら

支援機関同士が連携しあい就労支援を行なっています。



本日の就労準備支援事業の特別プログラムは実習などでもお世話になっている

京都久御山町にある「株式会社しんやさい」さんにお伺いしました!



石崎社長、そして職員の皆さん、

お忙しい中、本当にありがとうございました!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!





















収穫させていただいたサツマイモはお土産にいただきました!

閲覧数:67回0件のコメント

Comentários


bottom of page