top of page

火曜日は社会参加支援事業で居場所づくりでした。ハンパないカードゲームが登場!

  • 執筆者の写真: 乙訓もも
    乙訓もも
  • 2024年9月26日
  • 読了時間: 2分

毎週火曜日は社会参加支援事業の日。


地域に一歩踏み出してもらうための居場所づくりを行なっています。



思い切って外に出てもらうためには楽しい場所でないと来てもらえないなぁということで、

メンバーと一緒に楽しい場づくりを心がけています。




今週火曜日はみんなでカードゲームを楽しみました。






















あれ?

なんか見慣れないカードですね。


柄もちょっと、落ち着かないというか、危険な香りが。。。



と、思っていたら、






















これですね!

新しいやつ!

UNOハンパねぇ!



10枚ひかせるワイルドカードなど、情け無用のカードがたくさん仕込まれているやつ!



問答無用のスペシャルルールとは?


・25枚以上のカードを持っているプレイヤーはゲームから除外!



・7のスワップ


どんな色でも7を出したら、あなたが選んだ誰かと手札をすべて交換できます。現在の順番でゲームを続けます。



・0のパス


どんな色でも0を出したら、すべてのプレイヤーは現在の順番の次のプレイヤーに

自分の手札をすべて渡します。























ドローカードがどんどん増えても、カードが全て交換になっても、関係ねぇ!



情けも容赦も手加減もなし!www




まさにハンパねぇのが、UNOハンパねぇ!



めっちゃ盛り上がってました!!




そして、ハンパねぇ後はカタカナーシでじっくり盛り上がりwww























いやぁ、みんな、めっちゃ楽しそうでした。



カードゲームはコミュニケーションツールとしては神!

ですね♪



こんな感じで毎週火曜日は楽しい場づくりをメンバと行っていますので、

一度覗いてみてください~~























事前に連絡をいただければ見学ももちろんOKですよ!




今週の火曜日、社会参加支援事業の居場所づくりの模様でした!










Comments


NPO法人 乙訓障害者事業協会 乙訓もも

活動拠点 〒617-0826 京都府長岡京市開田 2丁目14-9
絆相談室 〒617-0826 京都府長岡京市開田 1丁目5-5 3F

​お問い合わせ

075-952-2800

ひきこもり相談ダイヤル

075-952-2890

(月~金  9:00~16:00)

© 2018 by 乙訓もも created with Wix.com

bottom of page