検索


今日は社会参加支援事業で居場所づくりでした。。。が。。。
今日、火曜日は社会参加支援事業で居場所づくり! の予定でしたが、なんと! 参加予定のメンバーが複数、体調不良のため不参加となり、 来所してくれた1名のメンバーは、 参加者がいないのならせっかくなんで外出してきます、 と言って少し足を伸ばして出かけていきました。...
1月14日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


今日は就労準備支援事業の特別プログラム。SST講座でした!
週末金曜日、今日は朝から雪がちらつく寒ーい一日でしたね。 今日は就労準備支援事業の特別プログラムでSST講座でした。 SSTとは、Social Skills Training(ソーシャルスキルトレーニング)のことで、 働く上だけでなく日常生活における対人関係などに必要なスキ...
1月10日読了時間: 4分
閲覧数:14回
0件のコメント

乙訓ももって何してるところ?を改めてお伝えします!
今日、水曜日は就労準備支援事業の日。 本日も拠点の駄菓子屋奥でメンバーが就労プログラムに取り組んでいました。 また引き続き、地元企業での実習も行っており、メンバーのニーズに合わせて、 それぞれに必要な支援を行っています。...
1月8日読了時間: 6分
閲覧数:39回
0件のコメント


今日は今年最初の居場所を開催!初詣からドキドキハラハラゲーム!
火曜日は社会参加支援事業の日。 今日は今年最初の居場所を開催しました! みんなお正月明けということでゆっくりモード。 今日はどうしましょーという感じで始まって、 まだ初詣に行っていないメンバーがいたので、スタッフから初詣を提案して、...
1月7日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


本日より2025年始動!今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます! 乙訓ももは本日が仕事始め。 2025年の始動となりました! 2025年のスタートは雨模様の長岡京。 一段寒い一日でしたね。。。 今日は月曜日ということで就労準備支援事業の日。 まずは新年のあいさつを行ない、今年最初の朝礼を兼ねて作業内容確認...
1月6日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント

今年も1年たいへんお世話になりました!みなさん、よいお年を!!
乙訓ももは本日が仕事納め! 2024年最終の開所日でした! 金曜日ということで就労準備支援事業を行ない、メンバーは就労プログラムとして 地域の企業からいただいたお仕事と大掃除に取り組みました。 今年の就労準備支援事業は昨年より新しいプログラムを導入しさらに充実度を増しました...
2024年12月27日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント


駄菓子の袋にイラストを描いてお届けします!(年末用www)
今週火曜日の社会参加支援事業の居場所づくりの時間に 昨年に引き続きご注文をいただいた地域の放課後等デイサービスさんの 年末用駄菓子の詰め合わせの袋にイラストを描きました! 圧巻の光景! 乙訓ももにはイラストを描くことが好きなメンバーがいて、...
2024年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


今日はハピネスさんのお餅つきで駄菓子屋出店!子どもたちに大人気でした!
今年最後の出店は駄菓子屋で♪ 今日は京都市南区にあるコミュニティカフェ 「and happiness.」さんで行なわれた 地域のお餅つきに 就労準備支援事業の特別プログラムとして メンバーと一緒に 駄菓子屋で出店してきました! 「and...
2024年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント

今日は今年最後のひきこもり当事者の家族会でした。
今日は第4火曜日ということで今年最後のひきこもり当事者の家族会でした。 この家族会は乙訓ももにご相談いただいている当事者ご家族で参加を希望される方に それぞれの近況やお考え、思いなどをお話しいただています。 本日は2名の当事者ご家族が参加されました。...
2024年12月24日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


今年も残りわずか!一週間よろしくお願いいします!
今年の開所も今週一週間となりました。 月曜日は就労準備支援事業を行なっています。 今日は京都市内まで見学に行ってきました。 お伺いしたのは パララックス株式会社さん。 パララックス株式会社さんは京都の宇治を拠点に障害福祉サービスにおける...
2024年12月23日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


週末金曜日は就労準備支援事業。拠点の駄菓子屋で焼きイモ販売!そして出会いも新たに。
昨日から全国的に真冬並みの気候になってきましたね。 みなさん、体調など崩されていませんでしょうか? 週末金曜日。 乙訓ももでは就労準備支援事業を行ないました! 本日もメンバーに地域の企業から受注した仕事に就労プログラムとして 取り組んでもらいました。...
2024年12月20日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント


就労準備支援事業で地域の学習塾の清掃を行なっています!
乙訓ももの水曜日は生活困窮者自立支援制度の就労準備支援事業を行なっています。 今日午前は事業所を飛び出して地域での就労プログラム。 Dr.関塾長岡京今里校さんにご協力いただき、塾内の清掃プログラムを実施しています。 塾なのでホワイトボードがたくさんあります。...
2024年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


今日は社会参加支援事業で山野草の箱庭づくりのワークショップでした!
今日は社会参加支援事業で月イチワークショップでした! 毎週火曜日は居場所づくりを行なっていますが、参加者の成果物や何かの体験や経験を 持ち帰ってもらおうと地域の方をお招きして月1回ワークショップを開催しています。 今日は大山崎町にある「 tocohaflower...
2024年12月17日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


駄菓子屋ミニminiマルシェVol.3開催!今日もだれかのバースデイ!
先週土曜日12月14日は拠点の駄菓子屋にて 「駄菓子屋ミニminiマルシェVol.3」をミニマルに開催いたしました! 今回は「今日も誰かのバースデイ!」というタイトルのもと、 毎日誰かの誕生日じゃん!と考えれば、毎日がめでたい!ハッピー!楽しくなる!...
2024年12月16日読了時間: 4分
閲覧数:11回
0件のコメント


いよいよ明日!駄菓子屋ミニminiマルシェVol.3ですよ♪
さー、いよいよ明日! 第3回目を迎える「駄菓子屋ミニminiマルシェ」。 拠点の駄菓子屋店頭でミニマルなマルシェを開催させていただきます! 今回のタイトルは「今日も誰かのバースデイ!」ということで、 毎日誰かの誕生日じゃん!と考えれば、毎日がめでたい!ハッピー!楽しくなる!...
2024年12月13日読了時間: 3分
閲覧数:13回
0件のコメント


「Life-Kaigo cafe inおとくに みんなの活動応援祭」に参加しました!
12月8日(日)は イオンモール京都桂川 3階イオンホールで開催された 「Life-Kaigo cafe inおとくに みんなの活動応援祭」に参加させていただきました! 「Life-Kaigo cafe みんなの活動応援祭」 は「 らふLife- Kaigo cafe...
2024年12月12日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


今日は企業見学。株式会社京和設備さんに行ってきました!
今日は就労準備支援事業の特別プログラムで企業見学に行ってきました! お伺いしたのは長岡京市馬場にある平成23年創業の 株式会社京和設備 さん。 株式会社京和設備 さんの見学は今回で4回目となり、乙訓ももが参加している 乙訓就労支援ネットワークたけのこにも所属されています。...
2024年12月11日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント


今日は社会参加支援事業で居場所づくり。ゲームをしたりおしゃべりしたりのいつもの風景でした♪
火曜日は社会参加支援事業の日。 毎地域の居場所づくりを行なっています。 家から一歩踏み出してみようと思った方に向けて メンバーと一緒に楽しい場を作っています。 今日はみんなそれぞれの時間で集まり、久しぶりに来てくれたメンバーもいて、...
2024年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


月曜日は就労準備支援事業。師走らしくなってきました!
12月も第2週に入りグッと冷え込んだ今日。 冬らしい気温でスタートした週初め月曜日です。 乙訓ももの拠点近くのJR長岡京駅前のバンビオ広場では、 この時期毎年恒例のイルミ―ネーションが始まっています。 このイルミネーションを見に駅前までお越しになる方もたくさんいらっしゃって...
2024年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


12月8日は「Life-Kaigo cafe inおとくに みんなの活動応援祭」に参加します!
イベント参加情報! 12月8日(日)は イオンモール京都桂川 3階イオンホールで開催される 「Life-Kaigo cafe inおとくに みんなの活動応援祭」に参加させていただきます! この「Life-Kaigo cafe みんなの活動応援祭」は、...
2024年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント