検索


いろいろとお知らせですっ!
地域と交わる乙訓もも! 明日はこちらのイベントで少しお手伝いをさせていただきます。 なんとお寺で開催されるお子さん向けの小さなイベントなのですが、 感染対策もしっかりとして、駄菓子をお持ちする予定です。 そして拠点とする駄菓子屋では明日から「ミニオン祭り」を開催!...
2020年7月31日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


今日のプログラムは潜在数秘術!
今日は潜在数秘術の水元さんにお越しいただき、 メンバーに数秘術のセッションをお願いしました。 数秘術って占い? いえいえ違います。 潜在意識にまつわる法則と、古代から伝わる占術である数秘術を掛け合わせて創られた 自己理解・他者理解のためのメソッドとして作られたのが潜在数秘術...
2020年7月30日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


オンラインでもコネクト!
本日はひきこもり乙訓出張相談会をJR長岡京駅前のバンビオ1階で開催しました。 今日は2名の当事者ご家族がお見えになり、お話をお伺いしました。 このように毎月第4水曜日にひきこもり乙訓出張相談会を設けており、 次回は8/26(第4水)13時半~15時半 バンビオ1番館...
2020年7月29日読了時間: 2分
閲覧数:53回
0件のコメント


今週もスタート!
今週も始まりました一週間。 今日は朝から会議、 午後は法人内の見学案内や利用者ミーティングに内職作業、 さらに行政の方がお見えになられたりとバタバタとした一日でした。 利用者ミーティング後のお話会では次期首相についてや 懐かしい飲み物について盛り上がりました。...
2020年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


地域とつながる乙訓ももです!
本日は連休中日の休日でしたが、 乙訓ももはゆるゆると開所。 駄菓子屋はお昼ごろから親子連れのお客様で賑わいました。 みなさん、密にならないようにお気を使っていただいており、 ありがたい限りです。 先日仕込みました焼きいもフローズンも本日より販売。...
2020年7月24日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


マダムの休日はノスタルジックに、 そして・・・
今日は4連休の初日。 「乙訓もも」はゆるりとオープン。 駄菓子屋には午前中からこどもたちやご家族がお越しになっていて、 みなさん、密にならないようにルールを守ってご利用いただいておりました。 ご協力に感謝いたします。 そんな中、 何か聞きなれた声がするなぁと思っていると、...
2020年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


コペルニクス的転回の焼きいもフローズン!
乙訓ももが拠点としている駄菓子屋。 その駄菓子屋で6月より販売しています焼きいもフローズン。 おかげさまでお客様にご好評いただいており、 ただいま品切れ中。 申し訳ございません! リピーターのお客様も増えてきて 焼きいもフローズンも浸透してきたのでしょうかwww...
2020年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


ZOOMがブーム!
先日の午後、 早稲田大学人間科学学術院の佐藤准教授やゼミ生の方と WEB会議を行いました! 佐藤准教授は建築学の観点から町の居場所研究を行われているのですが、 今年の3月に当法人の見学にお越しになられた際は、 駄菓子屋もご覧になられ乙訓ももの活動も説明させていただきました。...
2020年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


今週も始まりました!
今週も始まりました、乙訓もも。 暑かったですねー 溶けそうな気温でもうすぐ夏がやってくる、 いやもう来てるんちゃう? という感じでしたwww そんな本日、 今日も地域の会社にお伺いし、 職場見学や実習のお願いをしてまいりました。 今回も乙訓ももの活動を説明させていただくと、...
2020年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


今年度第1回目の支援者向け学習会のお知らせです!
乙訓ももは京都府脱ひきこもり支援プロジェクト「チーム絆」の一員として、 乙訓地域のひきこもりの相談窓口の業務を受け持っています。 さらにひきこもり支援に関する支援者向けの学習会や 支援者交流会の企画・開催も行っていますよ。 その支援者向け学習会1回目のお知らせです。...
2020年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


本日は企業見学に行ってきました!
本日は基礎的就職支援事業の日。 今年度は外へドンドン出ていき、 企業見学や実習を行っていく方針で進めています。 というわけで、今日は向日市の株式会社KTワーカーズさんに伺ってきました! KTワーカーズさんは総合支援法による障害福祉サービスの就労継続支援A型事業所で...
2020年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:86回
0件のコメント


興味・関心をキーワードに。
乙訓ももでは内職などの他に就労体験プログラムとして、 駄菓子屋での作業(品出しや値札付けなど)に取り組んでいただいています。 駄菓子屋を拠点としてそこにまつわることをプログラムとして 提供しているのですが、それだけにとどまらず ノスタルジックドリンク企画として...
2020年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


完成!アートボードジグソーの巻
今日の乙訓ももは社会参加事業の日。 火曜日は居場所づくりを行っています! 今日はみんなでアートボードジグソーに取り組みました。 アートボードジグソー? って何? いやー、パズルです、ジグソーパズル! 今はこんなおしゃれな言い方するんですねー まいったまいったwww...
2020年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


ディスプレー小道具は?
今週も始まりました。 週初めの月曜日。 雨が続きますね。 大雨の被害が拡大しないか心配される毎日です。 しばらくは注意が必要ですね。 今日は駄菓子屋は定休日でしたが、 乙訓ももの利用者は委託作業や 先週末から始まった ノスタルジックドリンク企画販売の販促ツールの製作を行って...
2020年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


新企画!ノスタルジックドリンク!
今日は午前に自立支援協議会のプロジェクト会議に出席させていただきました。 今年度は「ひきこもり」についてプロジェクトを行うとのことで、 乙訓ももとしても中心的な役割を担っていくことになりそうです。 ひえーーー。 みなさんのお力添えをいただきながら、...
2020年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント


今日は仕入れに行ってきました!
本日は基礎的就職支援事業の日。 今日は駄菓子屋で販売を予定している ノスタルジックドリンク計画の仕入れに大阪の飲料卸会社さんまで行ってきました! ここ数日続いていた雨も上がり、 いいタイミングで仕入れに行くことができました。 お目当ての商品を仕入れさせていただいた後、...
2020年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


本日はゲーム大会!www
今日の乙訓ももは社会参加事業の日。 外へ一歩踏み出していただくために 居場所づくりを行っています。 今日はみんなゲーム大会でしたwww 最近乙訓ももの利用を始められた方を含め、 4名の方々が参加されました。 50種類以上のレジャー&スポーツゲームを体験するスポーツゲーム。...
2020年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


駄菓子屋で就労体験
乙訓ももでは拠点としている駄菓子屋で就労支援プログラムを行っています。 駄菓子に値札をつけたり、 品だしをしたり、 販売を行ったり。 販売企画や販促用のPOPの製作などにも取り組んでいただいています。 また駄菓子屋の奥では内職作業も提供しています。...
2020年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


バリスタ体験!してきました!
昨日は乙訓ももが拠点とする駄菓子屋から歩いて5分程度のところにある スタイリッシュなカフェ「mmコーヒー」さんに伺い、 基礎的就職支援事業の利用者3名がバリスタ体験してきました! 白を基調にした素敵な外観の mmコーヒーさん...
2020年7月3日読了時間: 4分
閲覧数:44回
0件のコメント