検索


今日から新年度がスタート!楽しみな季節ですね♪
今日から新年度がスタート! ということは、昨日までが昨年度www と、当たり前のことを書いておりますが、 一日しか違わないのに今日からはまた新たなスタートwww 拠点の駄菓子屋は金曜日が乙訓ももの担当で、今日もこどもたちで賑わっておりました!...
2022年4月1日読了時間: 1分


令和3年度の基礎的就職支援事業。店舗実習は地域との協働の成果です!
本日木曜日は基礎的就職支援事業の日。 今年度最終日の3月31日も長岡京市の阪急長岡天神駅から歩いて5分、 セブン商店会さんの中にあるお店「3-5min(3から5ふん)」さんとの協働で 店舗実習のプログラムを行ないました! 本日も変わらず開店業務からスタート。...
2022年3月31日読了時間: 3分


伝統的な左官の仕事を楽しく体験しよう!後編
昨日、基礎的就職支援事業の職業体験プログラムでメンバーと一緒に 長岡京市で塗り壁や漆喰塗りの施工をされている「京都ぬりかべ屋 三谷左官店」の 三谷 涼さんの工房に伺い、左官の職業体験に行ってきました。 昨日のブログではその前半の壁塗り体験の様子をお届けいたしましたが、...
2022年3月30日読了時間: 7分


伝統的な左官の仕事を楽しく体験しよう!前編
本日、基礎的就職支援事業の職業体験プログラムで左官の職業体験に行ってきました! お伺いしたのは長岡京市で塗り壁や漆喰塗りの施工をされている 「京都ぬりかべ屋 三谷左官店」の三谷 涼さんの工房。 三谷さんは土を塗って壁などを仕上げるといった伝統的な方法により...
2022年3月29日読了時間: 4分


家族会の発足と大山崎社協さん主催のひきこもり学習会のお知らせ!
当事者ご家族の方3名が参加され、今回も京都府脱ひきこもり支援センターより 早期支援特別班の方に出席いただき開催いたしました。 い みなさんそれぞれのお話、ご相談に耳を傾けさせていただきました。 今年度も感染症対策を講じながらの相談会の実施となりましたので...
2022年3月25日読了時間: 4分


本日は基礎的就職支援事業の日でした!
木曜日は基礎的就職支援事業の日。 今年度は2つのプログラムを行っています。 1つは向日市のNPO法人クリエイティブアドベンチャーさんとの協働で、 動画編集のプログラムを行っています。 SNSでの広告や告知が主流になっている昨今、...
2022年3月24日読了時間: 3分


駄菓子屋再開!今日の居場所は絵描きしり取りでした!
皆さん、体調など崩されていませんでしょうか? そして本日より京都府のまん延防止等重点措置が解除されたことを受け、 拠点の駄菓子屋も本日より営業を再開させていただきました! 大変お待たせいたしました! 午後からは雨も上がり、お客様がお見えくださり感謝感謝です!...
2022年3月22日読了時間: 2分


商店街のお店で実習やってます!
昨日、木曜日は基礎的就職支援の日。 今年度は長岡京市の阪急長岡天神駅から歩いて5分の京都府でも有数の元気な商店会、 セブン商店会さんの中にあるお店「3-5min(3から5ふん)」さんとの協働で 店舗実習のプログラムを行っています。 「3-5min」さんはこだわりの食品や...
2022年3月18日読了時間: 2分


暮らしにお茶を。お寺で日本茶を楽しむワークショップ!
昨日の社会参加支援事業は月イチワークショップ。 乙訓ももの事業所を飛び出して向日市にある来迎寺さんで 日本茶を楽しむワークショップを開催しました! 今回ワークショップをお願いしたのは乙訓のお隣の島本町で 「岡村商店」というお店をご夫婦で営んでおられる岡村友章さん。...
2022年3月16日読了時間: 5分


今週も勝龍寺さんの清掃作業からスタート!支援者交流セミナーのアンケートにご回答いただきありがとうございました!
夜中に降った雨もすっかり上がり、好天に恵まれた長岡京市。 日中は少し汗ばむような陽気でしたね。 一気に春が来た感じで桜の開花も早まりそうな予感です! 今週の乙訓ももは勝龍寺さんの境内の清掃からスタート! 気持ちよい空気の中、今日も本堂の拭き掃除をさせていただきました。...
2022年3月14日読了時間: 2分


支援者交流セミナー終了!肩書を置いて話し合う場を作る!
昨日、令和3年度第2回支援者交流セミナーを開催し無事終了いたしました! 当初はこのセミナーは月に開催を予定しておりましたが 新型コロナウィルスオミクロン株の感染拡大により3月に延期し オンライン配信での開催に変更させていただきました。...
2022年3月11日読了時間: 7分


地元企業の職場見学!お客様に笑顔を!リバティー長岡店編
水曜日は就労準備支援事業の日。 今日は特別プログラムでメンバーと一緒に職場見学に行ってきました! 今年度の見学はこれで3回目。 今日は地元長岡京市にて地域の方に愛される食品スーパーを目指しておられる 「リバティ長岡店」さんに行ってきました!...
2022年3月9日読了時間: 5分


火曜日は居場所づくり。ボドゲで巨匠の傑作爆誕!
火曜日は社会参加事業の日。 地域に一歩踏み出していただくための居場所づくりを行っています! 今日はみんなで話し合ってボードゲームをやることになりました。 毎回のようにお勧めのボードゲームをメンバーが持参してくれるので、 けっこうバリエーション豊富に楽しめています。...
2022年3月8日読了時間: 3分


職住一体の職場体験、自らつくるライフスタイル@大山崎コーヒーロースターズさん
先週の3月4日金曜日は基礎的就職支援事業で職業体験に行ってきました! 今回職業体験を依頼したのは大山崎町でコーヒー豆の焙煎を生業としていらっしゃる 大山崎コーヒーロースターズさんです。 大山崎コーヒーロースターズこと中村まゆみさんと中村佳太さんは...
2022年3月7日読了時間: 6分


本日木曜日は店舗実習プログラム!
木曜日は基礎的就職支援事業の日。 長岡京市にある阪急長岡天神駅から歩いて5分の京都府でも有数の元気な商店会の セブン商店会さんの中にあるこだわりの食品やお菓子を取り扱われているお店 「3-5min(3から5ふん)」さんとの協働で店舗実習のプログラムを行っています。...
2022年3月3日読了時間: 2分


昨日は社会参加事業で居場所づくりも!
昨日は今年度最終のひきこもり関する学習会を開催いたしましたが、 活動拠点では社会参加事業で居場所づくりも行っていました! 昨日の学習会の模様。 参加者の質問にもがんばって答えてくれていました! 昨日の社会参加事業は参加者みんなで任天堂switchで楽しみました!...
2022年3月2日読了時間: 2分


メンバーが話してくれました!今年度最後のひきこもりに関する学習会!
本日、今年度最後のひきこもりの関する学習会を開催いたしました 今回もほぼほぼ定員いっぱいのご参加をいただき誠にありがとうございます。 また年6回を企画し、新型コロナウィルス感染拡大がありましたが、 6回すべてを開催することができましたことはひとえに皆さまのご協力とご理解、...
2022年3月1日読了時間: 5分


本日は就労準備支援事業の日でした!
今週も始まりました! 週初め、月曜日は就労準備支援事業の日。 今日は勝龍寺さんの境内の清掃作業に行ってきました! こちら勝龍寺さんの本堂です。 今日は本堂周りの雑巾がけなど、拭き掃除に取り組みました! 今日はポカポカとていて 掃除をしていても気持ちよい 気候でした。...
2022年2月28日読了時間: 2分


プロの「誠」の仕事を見てみよう!昨日は作業見学プログラムでした!
今週木曜日は長岡京市の就労準備支援事業の特別プログラムを実施! 前回の企業見学に続き、今回はプロの仕事を目の前で見学しよう!ということで、 株式会社新誠さんにお越しいただき、清掃作業を実演していただきました! 会社説明をされる統括責任者の上原さん。...
2022年2月25日読了時間: 6分


木曜日は基礎的就職支援事業の日。地域のお店で店舗実習中!
本日木曜日は基礎的就職支援の日。 今年度は長岡京市にあるお店「3-5min(3から5ふん)」さんとの協働で 店舗実習のプログラムを行っています。 「3-5min」さんは阪急長岡天神駅から歩いて5分の京都府でも有数の元気な商店会の...
2022年2月24日読了時間: 2分