検索


明日7/12は【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】に出店します!
出店情報! 明日、7/12土曜日は【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】に出店します! 【第5回ナチュラルマルシェ~なちゅ丸~】は、 長岡京市オーガニックな食と農を考える会主催 @nagaokakyo_organic_food_agri で...
7月11日読了時間: 3分


水曜日は就労準備支援事業。メンバーそれぞれにプログラムに取り組んでいます!
7月も第2週目に入り今年も折り返しましたね! 乙訓もも、水曜日は就労準備支援事業の日。 生活困窮者自立支援制度に則り、 長岡京市と大山崎町にお住まいの対象者に就労支援を行っています。 拠点の開田2丁目の駄菓子屋。 ジリジリと夏の日差しが照り付けていました。...
7月9日読了時間: 3分


火曜日は社会参加支援事業で居場所づくり。今週も実習生が参加してくれました!
乙訓ももの火曜日は社会参加支援事業の日。 地域に一歩踏み出してもらうための居場所づくりを行なっています! 一歩踏み出してもらうというか、自宅以外の居場所というか、 ゆっくりと、楽~に、自分なりに過ごしてもらえる場を作れたらなぁと、 メンバーと一緒に場づくりしています。...
7月8日読了時間: 2分


月曜日は就労準備支援事業。ぞくぞくと実習へ!
7月7日の月曜日、七夕ですね。 七夕は夏の夜空に現れる 天の川を隔てた彦星と織姫が一年に一度、 7月7日の夕べに出会うという「七夕の伝説」が由来となっています。 わお、ロマンチック! そして京都市内では7月に約1か月にわたって行われる祇園祭が始まっており、...
7月7日読了時間: 3分


ひきこもりを考える講演会「ひきこもりを生きる」に参加してきました!
今日は、京都市の「ひと・まち交流館」で開催されたひきこもりを考える講演会 「ひきこもりを生きる」に参加してきました! この講演会は京都市役所と社会福祉法人京都市社会福祉協議会との共催で、 講師に長谷川俊雄氏を招かれて開催されました。...
7月4日読了時間: 4分


先週金曜日は就労準備支援事業で第2回マツ金マーケット開催、梅雨のパンまつりは梅雨明け大盛況でした!
先週金曜日は就労準備支援事業で就労体験プログラムを実施! 拠点の開田2丁目の駄菓子屋店頭で自主イベント、 あなたにそっと寄り添う食のマーケット「第2回マツ金マーケット」を開催しました! メンバー製作のイベントPOPです。 我慢強く、何度も修正を繰り返して仕上げてくれました!...
7月3日読了時間: 4分


昨日は社会参加支援事業で居場所づくり。実習生も参加しました♪
昨日火曜日は社会参加支援事業で居場所づくりでした! この居場所づくりはひきこもり状態の方がまずは地域に一歩踏み出したり、 乙訓ももに来所いただきやすいようにと毎週火曜日の午後に行っています。 何をするかはメンバー同士で話し合って決めてもらっていて、...
7月2日読了時間: 3分


月曜日は就労準備支援事業。今週は新プログラムからスタート!
月曜日、今週も始まりましたね! 今日は本当に暑かったですねー💦 ギラギラ太陽・・・溶けそうな温度でした。 京都は気温37℃にまで達していたようです。 まだ6月だというのに、先が思いやられますが、熱中症対策は万全にしましょうね。...
6月30日読了時間: 2分


今週火曜日の居場所の模様です♪
乙訓ももは火曜日の午後に社会参加支援事業で居場所づくりを行なっています! 地域に一歩踏み出したい、誰かと話したい、自宅以外で過ごす場が欲しい、 という方にお越しいただけるように楽な雰囲気の場をメンバーと作っています。 今週火曜日の午後の様子はこんな感じでした。...
6月27日読了時間: 3分


明日は第2回マツ金マーケット開催!今回は「梅雨のパンまつり」です♪
明日は6月末の金曜日! ということで、先月からスタートした「マツ金マーケット」第2回を開催します! 「みなさんにそっと寄り添う食」をテーマに地域交流と就労支援を融合させたイベント。 地域の方が生産、あるいは製造された暮らしにそっと寄り添う選りすぐりの商品を...
6月26日読了時間: 3分


今日はひきこもり当事者の家族会を開催しました。
今日は6月第4火曜日。 毎月開催している乙訓もも主催のひきこもり当事者の家族会でした。 この家族会は月1回、乙訓ももにご相談されている当事者ご家族にお越しいただき、 それぞれ当事者やご家族の近況などをお話していただいています。 本日は2名のご参加でした。...
6月24日読了時間: 3分


新プログラム♪株式会社shioriya様と協働がスタート!
ここでご紹介させていただいた先週金曜日からスタートした新プログラム! じゃじゃん!と内容をリリースしたいと思います! ご縁があってともに協働していただくことになった、 その会社は「 株式会社shioriya 」さんです! 「 株式会社shioriya...
6月23日読了時間: 4分


週末金曜日は就労準備支援事業。今日は事業所を飛び出して外部へ!
週末金曜日は就労準備支援事業。 今日午前中は事業所内でのベーシックな就労プログラムと同時に、 事業所を飛び出して外部でも活動していました! まずは、向日市にある学童保育に置き駄菓子の商品補充に行ってきました! 乙訓ももは駄菓子屋を拠点に活動していることもあり、置き駄菓子の企...
6月20日読了時間: 3分


今週火曜日はは社会参加支援事業で月イチワークショップ、アロマのバスボブづくりのワークショップでした!これからの季節にピッタリ~~♪
今週火曜日は社会参加支援事業の月イチワークショップで、 アロマのバスボムづくりのワークショップでした! いつもは居場所づくりの社会参加支援事業ですが、みんなに様々な経験をしてもらおうと 月1回、地域の方にワークショップを依頼し地域交流を行なっています!...
6月19日読了時間: 4分


今日は就労準備支援事業の特別プログラム、SST講座でした!
乙訓ももの水曜日は就労準備支援事業。 今日は特別プログラムでSST講座の日でした! このSST講座は京都市にある就労移行支援事業所ディーキャリア様から講師をお招きし 全10回にわたり開催する講座で、働く上で必要なソーシャルスキルを身につけるために...
6月18日読了時間: 3分


今日はミドル・シニア世代の就職説明会に行ってきました!
今日は京都市のハローワーク烏丸御池で開催された、 「ミドル・シニア世代の就職説明会」にメンバーの同行支援で行ってきました! この「ミドル・シニア世代の就職説明会」は乙訓ももが参加している NPO法人いっぽねっとと京都労働局、連携先である京都若者サポートステーションの...
6月17日読了時間: 2分


月曜日は就労準備支援事業!今週もよろしくお願いします!
今週も始まりました一週間! 週末の雨が上がり梅雨らしいお天気から、今日の午後は一変! 晴れ間が見えると気温もグングン上がり暑い一日でしたね。。。 明日以降も晴れの日が続くようで、気温はうなぎのぼり。 37度台に達する予報もあり、危険な暑さになりそうですね。...
6月16日読了時間: 2分


今週もお疲れさまでした!
週末金曜日。 今日は午前に乙訓地域の就労支援ネットワークたけのこの見学会企画で、 他事業所から3名の方が見学にお見えになりました。 この見学会は就労支援ネットワークたけのこ主催で地域の障害福祉サービスの 就労系の福祉事業所の一般就労を目指した支援の充実を図るために企画された...
6月13日読了時間: 3分


今日は乙訓絆サークルのHUB会議を行ないました!
乙訓ももは京都府より 京都府ひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業を受託し 乙訓地域のお住まいのひきこもり状態の当事者やそのご家族のサポートを行なっています。 その 「チーム絆」地域推進事業の一環で、乙訓地域のひきこもり支援ネットワーク会議...
6月12日読了時間: 2分


水曜日は就労準備支援事業。メンバーは本日も就労プログラムに取り組みました!
昨日は雨風とも強かったですねー 本日朝はまだ雨が残っており梅雨らしいお天気でしたが、 午後には日差しが差し込む時間もありました。 乙訓ももでは月・水・金曜日の週3日、 生活困窮者自立支援制度の就労準備支援事業を行なっており、...
6月11日読了時間: 3分