検索


第2回支援者交流会無事終了しました!それと出店告知ですっ!
本日は令和2年度第2回支援者交流会を開催しました! 今回はコロナ禍ということもあり会場参加の数を絞らせていただき、 オンラインでの参加と合わせてハイブリット開催といたしました。 会場も定員いっぱいにご参加いただき、誠にありがとうございました!...
2021年3月11日読了時間: 2分


京都を飛び出し堺へ!竹野染工さん見学日誌!
先週の基礎的就職支援事業は企業見学で、 京都府を飛び出し大阪府は堺市に行ってきました! 見学させていただいたのは「竹野染工」さん。 会社前で寺田社長と。 同じ法人のバスハウスが取り引きをさせていただいていることから、 今回見学をお願いしたところ、快く引き受けて下さいました。...
2021年3月10日読了時間: 7分


今日は社会参加事業の日。居場所づくりでゲーム大会でした!
火曜日は社会参加事業の日。 自宅から一歩外へ踏み出していただくための居場所づくりを行っています! 今日は参加したメンバーとゲーム大会でしたーーー その模様をどうぞっ! まずはメンバーが持参してくれたこちらのゲームから。 ご、ご、ごきぶり?ポーカー??...
2021年3月9日読了時間: 5分


今週も勝龍寺さんの清掃からスタート。そしていよいよ支援者交流会です!
今週も始まりました乙訓もも。 月曜日は就労準備支援事業の日で勝龍寺さんの清掃作業から今週はスタートです! 午前中は肌寒かったですが、 日が射していてちょうどよい感じで清掃することができました。 梅の花が咲いていました。もうすぐ春ですねー。...
2021年3月8日読了時間: 2分


企業見学日誌後編「Theatre E9 Kyoto」の巻
先日基礎的就職支援事業で行いました企業見学、今日はその後半です。 今年度つながりをいただいた京都中小企業家同友会さんの求職困難者支援ネットワーク 「いっぽねっと」でコーディネイトしていただいた企業見学。 前回の「村上開新堂」さんに続きまして、...
2021年3月5日読了時間: 5分


本日は企業見学!そして駄菓子屋ではお花屋さんもオープンしました!
本日は基礎的就職支援事業の日でした。 先週に続きまして本日も企業見学に行ってきました。 なんと! ついに京都府を飛び出しまして、大阪は堺市まで行ってきました。 お伺いしたのはロール捺染という独特な方法で手ぬぐいなどを染めておられる 「竹野染工」さんです。...
2021年3月4日読了時間: 2分


企業見学日誌前編「村上開新堂」さんの巻き
先週の木曜日は基礎的就職支援事業で企業見学に行ってきました! 今回の企業見学は今年度つながりをいただいた京都中小企業家同友会さんの 求職困難者支援ネットワーク「いっぽねっと」さんにコーディネイトしていただき、 京都のふたつの企業に見学に伺いました。...
2021年3月3日読了時間: 5分


本日はみんなでイラスト製作!
火曜日は社会参加事業の日。 家から外へ、一歩出てみる、地域の居場所づくりを行っています。 今日は新しく参加した方も交えて、みんなでイラストを描きました。 初めての方もおられたので、最初は先週伺った企業見学について こんなところでしたよ、とお伝えしました。...
2021年3月2日読了時間: 2分


FMおとくにさんで支援者交流会の告知!メンバーも見学しましたwww
今日から3月! 温かい一日で3月が、そして一週間が始まりました! 今日はコミュニティラジオのFMおとくにさんの朝の番組「さわやかおとくに」に 出演させていただき、来週3月11日木曜日に開催が迫ってきました 「令和2年度第2回支援者交流会」の告知をさせていただきました!...
2021年3月1日読了時間: 3分


ひきこもり支援対応強化研修(実践編)に参加してきました!
金曜日は焼きイモ販売の日。 甘ーい蜜の味、激甘AX!の焼きイモを焼き上げてお届けしました! この焼きイモ販売は生活困窮者自立支援法という制度の中の 就労準備支援事業のプログラムとして焼きイモの仕込み、販売などに取り組んでいただいています!...
2021年2月26日読了時間: 3分


今日は駄菓子屋でお花の販売でした!
本日、木曜日は基礎的就職支援事業の日。 今年度は働くをリアルに体感していただく趣旨で企業見学を行っています。 本日は京都市内の2つの会社・法人にお伺いしました。 2つのところを見学してきたということで、 実は先ほど戻って来たばかりなので今日の模様はまた後日ここでご紹介したい...
2021年2月25日読了時間: 2分


アプリを使ってコンタクト。
今日はひきこもりに関する乙訓出張相談会でした。 今年度も毎月第4水曜日に開催しております 乙訓出張相談会ですが、 当事者のご家族の方がお見えになり お話をお伺いしました。 ひきこもり状態にある方のご家族も 決して今の状態がよいと思っていらっしゃるわけではなく...
2021年2月24日読了時間: 2分


FMおとくにさんに出演します!
今日は月曜日、 気温が上がりポカポカ陽気でしたね。 そんな陽気の中、勝龍寺さんの清掃で今週はスタート! 本日は2名のメンバーと作業してきました! これからは清掃しても気持ちよい季節になってきますよね。 職員も一緒にいい汗かいていますwww...
2021年2月22日読了時間: 2分


今日は納品、販売、焼きイモ!
金曜日は就労準備支援事業の日。 駄菓子屋にて就労支援を行っています。 駄菓子屋の奥で内職作業の取り組んでいたり、 パソコンスキルの習得に努めていたり。 もちろん駄菓子屋での仕事もあります。 これは駄菓子の品出しをしているところです。 そして金曜日はご存知、焼きイモ販売の日。...
2021年2月19日読了時間: 2分


実践パソコン講座本日にて終了!
昨日は勝龍寺さんで境内の清掃でした。 昨日の朝は雪が降っていてかなり冷え込みました。 それでもはりきって作業してきました! 境内の隅々まで清掃します! 今のところ作業時間は1時間なのですが、 腰への負担などを考慮するとちょうどよい感じで...
2021年2月18日読了時間: 2分


新商品「Business Administration」シリーズ 一筆箋がデビューしました!
今朝は雪が降っていましたね。 けっこうな降り方をしていてジャケットが濡れてしまいました。 今週は明日明後日と冷え込むようですので、 みなさん体調管理には十分ご注意くださいね。 さて今日は大山崎出張居場所でした。 大山崎町役場の2階の第2会議室をお借りして行い、...
2021年2月17日読了時間: 2分


今日はゲーム大会!絵描きしりとりもwww
本日火曜日は社会参加事業の日。 地域の居場所づくりを行っている日です。 今日は参加者でゲーム大会。 まずは前回盛り上がった絵描きしりとりで場を温めました。 前回でメンバーも要領をつかんだのか、 今回はけっこう攻めの絵描きしりとりになっているような・・・ それがこんな感じ。...
2021年2月16日読了時間: 2分


今年度最後のひきこもりに関する学習会、無事終了。
今日はひきこもりに関する学習会第6回を開催しました。 今年度、コロナ禍により年度当初はすべて開催できるか不安でしたが、 感染症対策を行った上で今日の最終回を迎えることができました。 その栄えある最終回は「乙訓ももの部屋」と題し、...
2021年2月15日読了時間: 3分


駄菓子屋に花屋さんがやってきた♡
本日金曜日は就労準備支援事業の日。 乙訓ももが駄菓子屋営業を担当している日です。 なので毎週金曜日は焼きイモ販売を行っています! この焼きイモ販売はもちろん 就労体験プログラム。 メンバーにとろとろ甘ーい焼きイモを 販売してもらっています。...
2021年2月12日読了時間: 2分


明後日の金曜日は駄菓子屋店頭にお花屋さんがオープン!
水曜日は生活困窮者自立支援法の枠組みにある就労準備支援事業の日。 乙訓ももは駄菓子屋を拠点に活動しており、 店舗を就労体験の場として活用しています。 今日も値付けをしたり、品出しをしたり。 メンバー企画の「バレンタイン・キッズ企画」も大詰めです!...
2021年2月10日読了時間: 2分