検索


雨の火曜日。社会参加支援事業で居場所づくりの日でした☆
昨日、近畿地方は平年より3日遅れて梅雨入りしました。 今日は朝から雨が降っていましたねー 一日通してけっこう降りましたね、 外歩いていてめっちゃ濡れました。 火曜日は社会参加支援事業で地域の一歩出てもらうために、 居場所づくりをメンバーと一緒に行っています。...
6月10日読了時間: 3分


ぽかぽかマルシェに出店しました!
先週土曜日6/7は向日市女性活躍センターあすもあで開催された ひまわりキッズぷらすさん主催の「ぽかぽかマルシェ」に出店しました! ひまわりキッズぷらすさん主催の「ぽかぽかマルシェ」は 「こどもまつり」と一緒に開催されました。...
6月9日読了時間: 4分


明日6/7は「ぽかぽかマルシェ」に出店します!
出店情報!! 明日6/7は向日市の「ぽかぽかマルシェ」に出店します! この「ぽかぽかマルシェ」は ひまわりキッズぷらすさん主催で「こどもまつり」と一緒に 向日市女性活躍センター あすもあで開催されるベントです。 今年3月に出店した済生会フェアで主催の方とご一緒した時にお声掛...
6月6日読了時間: 2分


ひきこもりに関する学習会第2回は7/24開催です!
先日終わったばかりのひきこもりに関する学習会第1回ですが、 今年度第2回目の告知です! 今年度は「関係性」というテーマで企画していますひきこもりに関する学習会。 ひきこもりに関する学習会第2回は 7月24日木曜日の午後に、 「 NPO法人コミュニティ・スペースsacula...
6月4日読了時間: 4分


火曜日は社会参加支援事業で居場所づくり。今日は雨模様で静かなゆったり居場所でした。。。
火曜日の乙訓ももは社会参加支援事業の日。 メンバーと一緒に地域に一歩踏み出してもらう居場所づくりを行なっています。 居場所づくりは自宅以外のコミュニティーで過ごしてもらう、 あるいは地域で気兼ねなく過ごしてもらえるような場づくりを目指しています。 今日はあいにくの雨模様。...
6月3日読了時間: 3分


週初め!今週は長岡京市の「とりこぼさない支援をうみだす交流会」からスタート!
今日から6月がスタート! 気持ちの良い朝を迎えましたね。 今週は長岡京市の「第8回とりこぼさない支援をうみだす交流会」から始まりました! 「とりこぼさない支援をうみだす交流会」は 令和5年度から長岡京市が本格実施している『とりこぼさない支援体制整備事業(重層的支援体制整備)...
6月2日読了時間: 3分


グレートにスタート!天晴れマツ金マーケット!
雨予報から一転、朝からスカーーーン!と青空! 今日は第1回マツ金マーケット。 心配していたお天気も回復し、絶好のマーケット日和になりました! 朝から仕入れやプライスカードづくり、会場設定などなど、メンバーと一緒に準備し 予定通りに午後1時にマーケットはスタート!...
5月30日読了時間: 4分


企業連携、いい感じで進んでいます!そして、明日はいよいよマツ金マーケット!緊急参加あります♪
なんだか肌寒い日が戻ってきたと思ったら、ちょっと蒸し蒸しと。 今日は梅雨入りを予感させるお天気でしたね。 今日午前は、新規先としてお話を進めさせていただいている京都市内の企業さんと 今後のお仕事について具体的な内容の打ち合わせに行ってきました!...
5月29日読了時間: 4分


昨日はひきこもり当事者の家族会でした。
昨日は5月の第4火曜日。 毎月開催している乙訓もも主催のひきこもり当事者の家族会でした。 この家族会は月1回、乙訓ももにご相談されている当事者ご家族にお越しいただき、 それぞれご家族のの近況や、今の思いなどをお話していただくために開催しています。...
5月28日読了時間: 3分


週初め月曜日は就労準備支援事業からスタートです!今週金曜日は、いよいよマツ金マーケットですよ♪
5月最終週がスタート! 今日、長岡京市は曇り空の朝でした。 少し肌寒かったのですが、今週中盤にはまた気温が上がりそうです。。。 体調管理が難しいですねー テレビなどでは 暑熱順化で、今から暑さに体を慣らして~とか言ってますけど、 こんな気候だとなかなかうまくきませんよねー...
5月26日読了時間: 3分


今年度第1回目のひきこもりに関する学習会を開催しました!
昨日5月22日木曜日に、 令和7年度京都府のひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業の 乙訓もも主催ひきこもりに関する学習会第1回を開催いたしました! おかげさまで定員いっぱいのお申し込みをいただき、ありがたく感じるとともに、...
5月23日読了時間: 7分


乙訓もも主催マツ金マーケット!やります!
新企画発表~~~!! ということで、今までここでいくつか匂わせてきたwww 新企画の一つを発表で――す! 乙訓もも主催! 月1回のマーケットを開催します! 拠点の駄菓子屋店頭を使って毎月末の金曜日に小さなマーケット 「マツ金マーケット」を5/30金曜日から始めます! ...
5月22日読了時間: 2分


水曜日は就労準備支援事業の日。本日もプログラムをモリモリと。
水曜日は就労準備支援事業の日。 今日は二十四節気のひとつ「小満(しょうまん)」、 「万物が成長し、草木が茂って天地に満ち始める頃」とされています。 秋に蒔いた麦などが実り始め、少し「満足」できることから...
5月21日読了時間: 2分


今日は月イチワークショップでシルクプリントを体験!オリジナルグッズの完成だ!
火曜日は社会参加支援事業の日。 誰でも自宅以外に地域でゆっくりと過ごせる場所があれば、いいですよね。 毎週火曜日はそんな気楽に過ごせる居場所づくりを行なっています。 今日の居場所は月イチワークショップの日。 毎月1回、地域の方に依頼し様々なワークショップを開催してい...
5月21日読了時間: 5分


今日は就労支援ネットワークたけのこの全体会議!事例に学ぶ意思決定支援の大切さ!
週初め月曜日! 今日は午後から乙訓地域の就労支援ネットワーク「たけのこ」の全体会議でした! 乙訓就労支援ネットワーク「たけのこ」は、乙訓地域で障害のある方の一般就労を 進めるために京都府向日が丘支援学校の進路指導部が中心となり...
5月19日読了時間: 3分


金曜日は就労準備支援事業。今日は企業訪問をしました!
週末金曜日は就労準備支援事業の日。 今日は午前に地元企業を訪問してきました。 今日訪問したのは食品製造業の会社で 乙訓地域の就労支援ネットワーク「たけのこ」にもご協力いただいている企業です。 お伺いして業務のことや日々の仕事についてお話を聞かせていただきましたが、...
5月16日読了時間: 2分


「ひきこもりの相談」は月曜日から金曜日まで受け付けています。
このブログは乙訓ももの日々の様子を できるだけ知っていただけるようにできるだけ頻繁に更新しています。 乙訓ももは行政からの委託事業や補助金事業などを受託し連動させることで、 ひきこもり状態など生きづらさを抱えてしまった方々のサポートを行なっているため、...
5月15日読了時間: 2分


水曜日は就労準備支援事業!新就労プログラムをホットに試行中!
週半ばの水曜日。 今日は暑かったですね――― 車で走っていると道路わきの温度表示は30度を超えていましたね! もう夏やーーーンwww 今日は半袖で来所していたメンバーもいました。 そんなホットだった水曜日、乙訓ももでは就労準備支援事業を行なっていました!...
5月14日読了時間: 3分


今日はまったりモードの居場所でした。ゆったり~~~。
火曜日は社会参加支援事業の日。 地域に一歩踏み出してもらうための居場所づくりを行なっています。 一歩踏み出してもらうためには居心地がいい場所の方がいいですよね、やっぱり。 なので、任せるところはメンバーに任せて場づくりをしています。...
5月13日読了時間: 2分


月曜日は就労準備支援事業!新プログラムが進行中!
さー、今週もスタート! 週の始め、月曜日、乙訓ももでは就労準備支援事業を行なっていました! 午前中は長岡京市地域福祉連携室さんと月1回の会議でした。 長岡京市役所は現在外壁工事中のため、1階の明るい吹き抜けをどうぞ!www...
5月12日読了時間: 3分