検索


今日の居場所はカードゲーム三昧!
3連休が終わり今週は火曜日からスタート。 連休中は大型台風が日本列島を縦断し九州地方を中心に甚大な被害をもたらしましたが、 皆さんのお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか? 本日早朝には台風は近畿地方を通り過ぎ、乙訓もものある京都府長岡京市では...
2022年9月20日読了時間: 4分


祝・卒業!次のステージへ、全力で応援しています!
毎週木曜日は基礎的就職支援事業。 阪急長岡天神駅から北西に歩いてすぐのセブン商店会さんのお店「3-5min」さんに ご協力いただき開店業務から接客、販売、閉店業務までを店舗業務の実習プログラムを 行なっています。 本日もまずは開店業務からスタート。...
2022年9月15日読了時間: 3分


支援の入口と出口。そしてネットワークづくり
本日も長岡京市の民生児童委員さんの定例会にお呼びいただき、 研修としてひきこもり状態にある方のこと、乙訓ももが行なっている事業や活動について お話しさせていただきました。 今回で3か所目となる長岡京市の民生児童委員の定例会ですが、...
2022年9月14日読了時間: 2分


今日の社会参加事業は渋すぎでした!
地域に一歩踏み出していただくための居場所づくりを行なっています。 今日は暑い中、7名のメンバーが参加。 2グループに分かれてカードゲームなどをして思い思いに過ごしてもらいました。 が! 今日、メンバーが持参してくれたゲームがありまして、 そちらがこれ。 囲碁!...
2022年9月13日読了時間: 2分


長岡京市制50周年記念イベントまるごとヘルシーフェスタに出店しました!
先週土曜9月10日は長岡京市制50周年記念イベント 「まるごとヘルシーフェスタ」に出店してきました! 「長岡京市市制施行50周年記念 まるごとヘルシーフェスタ」は 長岡京市が主催、京都府歯科医師会、乙訓歯科医師会、OTOKUNIレザミさんの共催により行われたイベントで以前開...
2022年9月12日読了時間: 5分


今年も民生児童委員さんの定例会でお話ししました!
週末金曜日、拠点の駄菓子屋の営業を乙訓ももが担当しています。 本日は雲行きの怪しい空模様でしたが、 地域の放課後等デイサービスの子どもたちが買い物に来てくれ にぎやかな店内となりました。 いつもお越しいただきありがとうございます!...
2022年9月9日読了時間: 2分


本日は地元商店会のお店で店舗実習でした!
地域のお店で店舗実習を行なっています! ご協力いただいているのは阪急長岡天神駅から北西に歩いてすぐの セブン商店会さんのお店「3-5min」さんです。 「3-5min」さんはこだわりの食品を取り扱われているお店。 その「3-5min」さんで開店業務から接客、販売、閉店業務ま...
2022年9月8日読了時間: 2分


まるごとヘルシーフェスタに出店します!
水曜日は就労準備支援事業の日。 拠点の駄菓子屋裏や2階で就労プログラムに取り組んでいただきました。 本日は地域の企業から受注した仕事やパソコン作業に駄菓子屋の仕事など、 多岐にわたるプログラムにそれぞれ取り組んでいただきました。...
2022年9月7日読了時間: 2分


「なんたん絆ネットワーク」見学報告会を開催しました!そして・・・
本日、「なんたん絆ネットワーク」見学報告会を開催しました! 乙訓ももは京都府より委託されている京都府ひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業で学習会や支援者交流会などを開催し、支援機関の方が集まる機会を設けることで...
2022年9月6日読了時間: 4分


今年度ひきこもりに関する学習会第2回のお知らせ!は
いばしょ今週も始まりました乙訓もも。 明日はいよいよ先日見学させていただいた南丹圏域のひきこもり支援ネットワーク会議 「南丹絆ネットワーク」の見学報告会です! 本日で参加人数30名に達し、定員いっぱいのご参加となりました。 誠にありがとうございます。...
2022年9月5日読了時間: 4分


京都新聞に掲載いただきました!そして来週はいよいよ報告会!
週末金曜日。 毎週金曜日は拠点としている駄菓子屋の営業を乙訓ももが担当しています! 本日は乙訓の放課後等デイサービスの子どもたちがたくさんお見えになり、 とっても賑やかに営業させていただきました。 この駄菓子屋の存在も多くの方に知っていただき、ご愛顧いただき感謝しております...
2022年9月2日読了時間: 2分


本日は基礎的就職支援事業の日でした。そして「らふら」さんのなんばマルイ出店、お疲れさまでした!
乙訓ももは各曜日とも元気に活動しておりました。 今週火曜日は8月の乙訓ひきこもり家族会を開催し、3名の当事者ご家族がご参加。 それぞれに近況などをお話しくださいました。 日頃のしんどい思いを家族会でお話しいただくことで少しでも和らげていただけないかと、...
2022年9月1日読了時間: 2分


ネットワークづくりは止まらない!長岡京市のフリースクールを訪問してきました!
ぶんこほん 毎週金曜日は拠点の駄菓子屋営業を乙訓ももが担当しています。 今週はご注文をいただいた駄菓子屋の詰め合わせの作業をプログラムで行なったり、 地域の放課後等デイサービスの子どもたちが来てくれたりと、なかなかの充実ぶりwww...
2022年8月26日読了時間: 3分


本日は基礎的就職支援事業の日。地域の商店街で店舗実習でした!
長岡京市にあるセブン商店会の「3-5min」さんで店舗実習を行なっています! 「3-5min」さんはアレルギー対応のお菓子や無農薬栽培の野菜、無添加ソーセージなどを 取り扱われているこだわりのお店。 こちらのお店で開店業務から、商品管理、接客に販売、閉店業務までを行なってい...
2022年8月25日読了時間: 2分


今日は消しゴムハンコづくりのワークショップでした!みんな、黙々とホリホリ♪
乙訓ももの火曜日は社会参加事業の日。 地域に一歩踏み出していただくための居場所づくりを行なっています。 その社会参加事業では月に1回、地域の方をお招きしていろんなワークショップを 開催させていただいています! 今日は8月のツキイチワークショップで、...
2022年8月23日読了時間: 4分


なんばマルイに再び登場!乙訓もものグッズたち!@らふらさん出店
今週もスタートしました乙訓もも。 本当に蒸し暑い雨の週末でしたが、今日はこれまた暑いあつーい一日。 乙訓ももの月曜日は就労準備支援事業の日です。 月曜日は拠点の駄菓子屋はお休みですが、事業所では就労準備支援事業の利用者や...
2022年8月22日読了時間: 2分


南丹圏域絆ネットワーク会議見学の報告会を開催!ひきこもり支援ネットワーク会議開催を目指せ!
乙訓ももは京都府からひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業の委託を受け チーム絆の地域チームとして乙訓地域を担当し、ひきこもり状態にある方やご家族の 相談や訪問支援を行なっています。 この「チーム絆」の事業で地域でひきこもり支援ネットワークを作りたい!という...
2022年8月19日読了時間: 3分


木曜日は基礎的就職支援事業の日。体験利用でニューカマー参上!
乙訓ももの木曜日は基礎的就職支援事業の日。 今年度も地域の商店街のお店で店舗業務の実習に取り組んでもらっています! そのお店は長岡京市の阪急長岡天神駅から歩いてすぐのセブン商店会さんの 「3-5min」(3から5ふん)さんというお店。...
2022年8月18日読了時間: 2分


夏季休暇が明けて、本日より開所です!
夏季休暇が明け、乙訓ももは今日から開所でした。 拠点の駄菓子屋。 長岡京は朝から時折り大雨が降る荒れた空模様。 と思ったら雨のやみ間に入ったり、でも終始雨が強く降ったりやんだりで、 湿度の高い過ごしにくい一日でした。 そんな中でもメンバーはプログラムに取り組み、...
2022年8月17日読了時間: 1分


明日から夏季休暇をいただきます。
水曜日の乙訓ももは就労準備支援事業。 本日も拠点の駄菓子屋の奥で委託作業やパソコンによる製作プログラムなどに メンバーが取り組んでいました。 今日は午前中に京都新聞の取材の方がお見えになり、 乙訓ももの事業や活動について取材していただきました...
2022年8月10日読了時間: 1分