検索


テレストレーションやってみました!
昨日大反響をいただきましたメンバーの描いた似顔絵。 いやー、そんなに似ているとは! でもありがたいですね、こんな風に描いてもらえるの。 本当にうれしく思っています。 と、いろんなメンバーが参加しています火曜日の社会参加事業。...
2021年9月8日読了時間: 2分


スタッフの似顔絵、いただきました!
なんとなんと! 火曜日の社会参加事業を利用しているメンバーがスタッフの似顔絵を描いてくれました! わわーーっ、ありがとうございます! めっちゃうれしいですっ! スタッフ一同喜んでおります! そのイラストはこちら! ショチョー・フジタ めっちゃお父さん!めっちゃお父さん!!...
2021年9月7日読了時間: 1分


週初め月曜日は就労準備支援事業の日です!
今週も始まりました乙訓もも。 日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなってきて 秋の気配を感じるようになりましたね。 徐々に過ごしやすくなってくることと思いましが、 気温の変化で体調を崩さないように気をつけましょうね。 さて、月曜日は就労準備支援事業の日で、...
2021年9月6日読了時間: 2分


昨日、木曜日は基礎的就職支援事業の日でした!
昨日は基礎的就職支援事業の日。 今年度は2つのプログラムを行っています。 まず一つ目は長岡京市の阪急長岡天神駅から徒歩5分のセブン商店会さんにあるお店 「3-5min」さんでの店舗業務の実習プログラムの模様です。 ますは開店業務からスタートです。 開店業務は...
2021年9月3日読了時間: 3分


昨日の居場所はこんな風でした!
昨日の火曜日は社会参加事業の日。 地域へ一歩踏み出していただくための居場所づくりを毎週火曜日に行っています。 緊急事態宣言中ということもありますが、新型コロナウィルス感染防止対策として 密にならないように二か所に分かれてそれぞれにプログラムを行いました! 1階では、...
2021年9月1日読了時間: 2分


月・水・金曜日は就労準備支援事業の日!
乙訓ももでは毎週月・水・金曜日は生活困窮者自立支援法の就労準備支援事業を 行っており、長岡京市と京都府(大山崎町)にお住いの方で自立相談支援機関から 支援決定がなされた方に就労支援を行っています。 現在緊急事態宣言が出されており、拠点としている駄菓子屋は9月12日まで...
2021年8月30日読了時間: 3分


拠点の駄菓子屋 休業のお知らせ
~お知らせ~ いつも開田2丁目の駄菓子屋をご利用いただき誠にありがとうございます。 8/20からの京都府の緊急事態措置の適用後も地域の方の「居場所」や「息抜きの場」でありたいと 土・日に限り営業を続けて参りましたが、感染拡大の勢いが収まらないことを鑑み、...
2021年8月27日読了時間: 1分


昨日は社会参加事業で居場所づくりでした!
昨日は詩のワークショップの作品を紹介しましたが、 昨日の社会参加事業の居場所づくりでは緊急事態宣言が出ていることもあり、 感染症対策として密にならないように1階と2階に分かれて活動しました! 1階ではオーソドックスにトランプで大富豪などを楽しみました。 その他、...
2021年8月25日読了時間: 3分


先週の基礎的就職支援事業は?
多肉植物、かわいいーーー!www ということで、毎週木曜日に行っている基礎的就職支援事業の 先週の模様をお届けしたいと思います。 今年度の基礎的就職支援事業は利用者のニーズや課題に則したプログラムを提供しており、 地域の商店街のお店をお借りして「店舗業務の実習」と地域の専門...
2021年8月23日読了時間: 3分


令和3年度第1回支援者交流セミナーを開催します!
令和3年度第1回支援者交流セミナーのお知らせです! 本日より京都府にも緊急事態措置が適用され、 まだ新型コロナウィルスの感染拡大が収まらない状況ですが、 措置解除予定後の9月25日土曜日に今年度第1回目の支援者交流セミナーを開催いたします。 この支援者交流セミナーは...
2021年8月20日読了時間: 3分


駄菓子屋営業日変更のお知らせ
8/20からの京都府の緊急事態措置の適用を受け、 昨今の急速で大幅な新型コロナウィルスの感染拡大を鑑み、 地域の方の「居場所」や「息抜きの場」でありたいとの思いで 通常営業を続けて参りましたが、お客さまと職員の安全を考慮し慎重に検討した結果、...
2021年8月19日読了時間: 1分


地域のお店へ納品。そして今日は乙訓ひきこもり出張相談会でした。
本日は午前にメンバーと一緒に納品へ。 長岡京市の奥海印寺にある多貝酒店さんに月に一度お客様サービス用に提供されている お菓子をお届けしてきました! 多貝さん、 いつもありがとうございます! 多貝酒店さんはビオワインを中心にこだわりのお酒に食料品などを取り扱われている...
2021年8月18日読了時間: 2分


火曜日は社会参加事業の日。みんなで Switch!
今日、火曜日は社会参加事業の日。 地域へ一歩踏み出していただくための居場所づくりを毎週行っています。 今日は参加したメンバーで久しぶりに任天堂Switchでゲームを楽しみました! 本日みんなでプレーしたのは「オーバークック」。...
2021年8月17日読了時間: 2分


本日より始動ですっ!
今週もスタートいたしました乙訓もも。 先週後半は夏季休暇をいただき本日より始動でした。 先週から大雨による甚大な被害が出ており、被災されました方々におきましては 心からお見舞い申し上げますとともに、これ以上被害が拡大しない様に願っております。...
2021年8月16日読了時間: 2分


昨日は詩のワークショップを行いました!それは身体性に気づいた時間。
昨日、火曜日は社会参加事業の日。 地域へ一歩踏み出していただくための居場所づくりを行っています。 昨日は月イチワークショップということで「詩のワークショップ」を行いましたよ。 講師にお招きしたのは昨年も「詩のワークショップ」を依頼させていただいた上村さん。 え?え?え?...
2021年8月11日読了時間: 5分


夏季休暇のお知らせです。
以下の通り夏季休暇をいただきます。 「乙訓もも」 8月12日(木)~8月15日(日) 拠点の「開田2丁目の駄菓子屋」 8月12日(木)~8月13日(金) よろしくお願いいたします。 長岡京市の広報「長岡京ライフ」8月号に長岡京市のひきこもり相談窓口について...
2021年8月11日読了時間: 1分


地域の方にお返しを。少しだけですけど
先週の木曜日。 基礎的就職支援事業の動画編集のプログラムでお世話になっている 向日市のNPO法人クリエイティヴアドベンチャーさんが夏休みの子どもたちに向けた プログラミングのワークショップを開催されていたので、メンバーと一緒にお手伝いを させていただきました!...
2021年8月9日読了時間: 2分


おひさまマルシェに出店してきました!
今日は長岡京市のセブン商店会にあるレンタルスペース「スペース7」で 開催されたイベント「おひさまマルシェ」に出店してきました! 感染症対策をして開催されていました。 木曜日は基礎的就職支援事業で今日出店した長岡京市のセブン商店会さんにある...
2021年8月5日読了時間: 3分