検索


みんなで「はあ?」
先日、社会参加事業の日に「はぁって言うゲーム」を みんなでプレーしました。 ご存じですか? 「はぁって言うゲーム」www はあ?って感じですよねwww このゲームはカードゲームの一種類で、 「はあ?」っていう言葉にもいろんな意味、 言い方がありますよね。...
2020年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント


突然野菜販売!駄菓子時々野菜なんか漢字ばっかりwww
今日もまたまた企業訪問。 午前中に地元の会社さんに伺い、乙訓ももの活動についてお話してきました! とても熱心に耳を傾けて下さり、 今後も前向きな取り組みを一緒に考えて下さることになりそうです! いやー、ホンマ感謝です! これからもどんどん地域の方々と連携していきたいと考えて...
2020年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


本日のプログラムはまき割り体験!
今日は雨が強く降った一日でしたね。 本日は午前にある会社さんに伺い、いろいろお話させていただきました。 今年度は地域の会社さんとどんどんつながりを作っていきたいと思っています。 帰り道、農協で開催されていた大原野マルシェに立ち寄ってきました。...
2020年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


コンズサイクルさんより電動アシスト自転車を無償貸与いただきました!
今日は月1回の利用者ミーティングとお話会の日でした。 ミーティングでは7月の予定や活動について報告。 お話会では「コロナと経済」というテーマで話し合いました・・・ が、盛り上がったか・・・な?www このように乙訓ももでは毎月最終月曜日にミーティングを行っています!...
2020年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


駄菓子屋、本日よりオープン1周年記念の抽選会を開催!
今日は京都府の事業でひきこもり状態にある方やその御家族が、 身近な地域で訪問・相談等の支援を受けられるよう、ノウハウを持つ民間団体と連携する「チーム絆」の定例会に出席してきました! 雨が降ったりやんだりのお天気でした。 新型コロナウィルスの影響で今年度初めての定例会で、...
2020年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


企業見学に行ってきました!
本日は基礎的就職支援の日。 概ね15歳から35歳までの方の就職を支援する事業の日です。 今日は利用者と一緒に企業見学に京都市内に行ってきました! お伺いしたのは日本全国に店舗を構える某古着販売の会社。 こちらの会社は古着だけでなく、...
2020年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


焼きいもフローズン販売再開!
本日は京都府の脱ひきこもり支援プロジェクト絆事業の 出張相談会の日でした。 このように毎月第4水曜日の午後に相談会を開催しており、 ご本人やご家族の方の相談を受け付けております。 乙訓もものスタッフとアドバイザー、絆パートナーが お話をお伺いいたします。...
2020年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


乙訓もも 発信!
今日は午前にFMおとくにさんの番組、 「さわやかおとくに」に出演させていただきました! 番組は地域の方とのつながりでご紹介いただき、 乙訓ももの活動と駄菓子屋についてお話させていただきました! 番組開始前の打ち合わせからとても丁寧に対応して下さり、...
2020年6月23日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


今週もモリモリ盛りだくさん!
先週、売り切れてしまいました超話題のスイーツ焼きいもフローズンwww 本日はメンバーにその焼きいもフローズンを仕込んでいただきました! 焼きいもフローズンとは 熟成した甘~い焼きいもをじ~っくり焼き上げ、 さらにキンキンに冷やした新感覚焼きいもスイーツ。...
2020年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


モリモリ盛りだくさん!
今日はバタバタっとした一日、 忙しいことはいいことだ! 午前は向日ヶ丘支援学校の先生が昨年度実習の場で 駄菓子屋にお世話になったのでと挨拶にお越しくださいました! 今後も何か一緒に取り組んでいければと思います。 そして午前は見学の方もお見えになり、...
2020年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


今日もお疲れさまでした!
本日の乙訓ももは基礎的就労支援事業の日。 おおむね15歳から35歳までの方が就職のための 基礎的なプログラムに取り組む日です! 今日は天気がかなり怪しかったのですが、 雨が小雨になった時を見計らって、 畑に行ってきました! 乙訓ももの法人が展開する畑事業は...
2020年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


駄菓子屋で就労体験!
今日は京都府庁に行ってきました。 コロナウィルス感染拡大があり遅くなってしまいましたが、 今年度の新体制のご挨拶と説明に伺いました。 乙訓ももは京都府の 就労準備支援事業・社会参加事業・ 京都府ひきこもり訪問・応援「チーム絆」地域推進事業...
2020年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


駄菓子屋一周年記念イベントやりますっ!
火曜日の乙訓ももは社会参加事業の日。 社会に一歩踏み出そう!の火曜日。 今日は午前からメンバーが駄菓子屋一周年記念イベントの 準備に取り組んでいました! そうです! 実は駄菓子屋は5月7日に一周年を迎えておりまして、 このコロナ禍によってすっかり忘れ、、、...
2020年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


本日のプログラムは詰め合わせ!
今日の乙訓ももは基礎的就職支援事業の日。 基礎的就職支援事業はおおむね15歳から35歳までの方が対象で 働く上で必要な基礎的な知識などについての講習等を実施する事業です。 今日は3名のメンバーが来所。 本日のプログラムは駄菓子屋の新企画、...
2020年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


完成!3Dパズル。現れた世界遺産!
今日火曜日、乙訓ももは社会参加事業の日。 まずは外に一歩踏み出してみる、 乙訓ももにきて過ごしていただく日です。 今日は朝から駄菓子屋の新企画について、 メンバーと書面でイメージを共有しながら打ち合わせ。 ちょっと仕事モードの日になりました。...
2020年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


気づけば・・・
本日は月曜日。 乙訓ももが拠点を置く開田2丁目の駄菓子屋は 月曜定休でお休みでした。 この土日にもお客様にきていただいたようで、 焼きいもフローズンも5本お買い上げいただきました! やたっ! 駄菓子屋も地域に馴染んできたかなぁ・・・ と思っていたらなんと!...
2020年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


焼きいもフローズン始めました!
木曜日と金曜日は乙訓ももが駄菓子屋を担当しています。 駄菓子屋を就労体験の場としても活用しており、 今日から焼きいもフローズンが駄菓子屋にお目見え! メンバーに販売準備と販売を行ってもらいました。 説明しよう! 焼きいもフローズンとは、 蜜たっぷりのトロトロ系熟成焼きいもを...
2020年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント