検索


今日はひきこもり当事者の家族会を開催しました
毎月第4火曜日の午後、乙訓ももではひきこもり当事者の家族会を開催しています。 乙訓ももと関わりのある当事者ご家族にお集まりいただき、 近況などをそれぞれにお話しいただています。 当事者ご家族は日々、当事者とともに生活をしておられるため...
2023年10月24日読了時間: 2分


今週は就労準備支援事業の体験実習からスタートです!
週初め月曜日、乙訓ももは就労準備支援事業の日です。 今日は気持ちの良い日でしたね。 最近朝晩は気温が下がり寒さすら感じますが、日中は過ごしやすい気候ですね。 秋めいてますねぇ。 今日はそんな気候の中、 午前は体験実習で障害福祉サービスの就労系の事業所に伺ってきました!...
2023年10月23日読了時間: 2分


ひきこもりに関する学習会第3回を開催しました!重く、リアルでありながら優しい眼差しのある学習会でした。
昨日は京都府ひきこもり相談・訪問支援「チーム絆」地域推進事業による 今年度第3回目のひきこもりに関する学習会を開催しました! 今回も定員いっぱいのご参加をいただき、ありがとうございました。 皆さんの関心の高さを感じました。...
2023年10月20日読了時間: 5分


迫る!ひきこもりVOICE STATION全国キャラバンin京都
来週土曜日の開催と迫って参りました、 「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバンin京都」 今、ひきこもり当事者は、 推計146万人(内閣府調査)。 「結局、怠けでしょ。」「親の⽢やかしでは?」「仕事しなくてうらやましい。」...
2023年10月19日読了時間: 3分


昨日は社会参加支援事業で収穫&作業体験!「株式会社しんやさい」さんに行ってきました!
昨日、火曜日は社会参加支援事業の日。 地域に一歩踏み出しもらうための居場所づくりを行なっています! いつもの月は地域の方にワークショップを月1回開催していただいていますが、 今月は外へ出て活動しよう!ということで、昨日は「株式会社しんやさい」さんで...
2023年10月18日読了時間: 6分


11月は出店ラッシュ!まずは前半のお知らせ!
いよいよ秋本番! ここ数年はコロナ禍で活動やイベントは自粛傾向でしたが、 季節も良くなってきたこともあり、ここにきて今までのうっ憤を晴らすように 各地でイベントが開催されていますね。 ありがたいことに乙訓ももも、様々なイベントに出店しませんか?と...
2023年10月17日読了時間: 3分


週初めは就労準備支援事業で実習。地域の就労支援ネットワークではミニ企業交流会開催!
乙訓ももの月曜日は就労準備支援事業を行なっています。 本日も地域の就労支援ネットワークを活用して地元企業での実習でした。 今日はコンピューター制御された機械を操作したり、新しい機械を使って作業したりと 新しいことづくめのチャレンジの実習でした。...
2023年10月16日読了時間: 2分


10月後半はイベントが目白押し!どれも推しのイベントです!
10月後半はイベントが続きます! まずは10月19日木曜日、今年度第3回目のひきこもりに関する学習会を開催します! 第3回のひきこもりに関する学習会は、京都府のチーム絆で連携させていただいている 中丹地区担当地域チーム・NPO法人ニュートラルの町田弘樹さんをお招きいたします...
2023年10月12日読了時間: 5分


本日も地域の就労支援ネットワークを使って実習!そして大山崎町に開校するフリースクールに伺ってきました!
今日、水曜日は就労準備支援事業の日。 乙訓ももでは、毎週月・水・金曜日は拠点の駄菓子屋で就労準備支援事業を行なっており、メンバーに就労プログラムに取り組んでもらっていますが、通常のプログラムの他に 特別プログラムをニーズに応じて用意しており、地域の就労支援ネットワークを活用...
2023年10月11日読了時間: 3分


今週は居場所づくりからスタート!社会参加支援事業でした!
今週は火曜日からスタート。 今日は社会参加支援事業で居場所づくりでした! 火曜日はメンバーと一緒に地域に一歩踏み出してもらうための 楽しい居場所づくりを行なっています。 今日も2グループに分かれて、それぞれに楽しい時間を過ごせたようですよ! まずは2階グループ。...
2023年10月10日読了時間: 3分


本日は就労準備支援事業の特別プログラムでSST講座でした!
今日は就労準備支援事業で毎月1回開催している特別プログラムで SST講座に取り組んでもらいました。 今回で6回目となるSocial Skills Training(ソーシャルスキルトレーニング)SST講座は 様々なプログラムを通して対人関係など社会生活に必要なスキルを身につ...
2023年10月6日読了時間: 3分


おひさまマルシェに出店しました!
本日10月5日、第1木曜日、大山崎町ふるさとセンターで開催された 「おひさまマルシェ」に出店してきました! 今年4月からは大山崎町で開催しております「おひさまマルシェ」。 今日も、2人のメンバーが就労体験のプログラムで参加してくれました!...
2023年10月5日読了時間: 4分


明日は出店!「おひさまマルシェ」で就労体験!
乙訓もも、週の中日、水曜日は就労準備支援事業の日です。 拠点の駄菓子屋の奥では本日もメンバーが就労プログラムに取り組んでいました。 また地域の就労支援ネットワークにより企業さんにご協力いただき、 地元企業での実習も行っています。...
2023年10月4日読了時間: 2分


火曜日は居場所づくり。メンバーお手製のボードゲームが登場!
毎週火曜日は社会参加支援事業で居場所づくりを行なっています。 居場所づくりということで地域に一歩踏み出しもらうために、 メンバーと一緒に楽しい場を作っています。 今日も2グループに分かれてそれぞれに過ごしてもらいました。 さ~て、今日はどんな様子だったのでしょうか?...
2023年10月3日読了時間: 2分


情報解禁!「ひきこもりVOICE STATION in 京都」開催!乙訓ももは地域アンバサダーとして参加しています!
全国的に一気に秋めいてきた週初め月曜日。 今週も乙訓ももは就労準備支援事業でスタート。 地域の就労支援ネットワークを活用し企業での実習を行ないました。 今日は何と本人希望で午前中までとしていた実習に午後からも取り組みました。...
2023年10月2日読了時間: 5分


本日は就労準備支援事業で実習。そして実習先新規開拓も!
今日は金曜日ということで就労準備支援事業でした。 地域の就労支援ネットワークを活用して実習に取り組むメンバー。 ここで良くお伝えしている実習も間もなく第3段階へと入る予定です。 地域の企業の協力で実習に取り組ませていただいていますが、...
2023年9月29日読了時間: 2分


SHIPSマルシェに出店してきました。メンバー製作の海釣り遊びは大爆釣!
9月24日日曜日は、京都は寺町三条にある天性寺さんで開催された 「SHIPSマルシェ」にメンバーと一緒に参加してきました! 京都市内の中心部にあるお寺でのイベントって珍しいですよね~ 8月に見学に伺ったビハーラ十条さんからお誘いいただいたこちらのイベントは、...
2023年9月28日読了時間: 5分


昨日は家族会。今日は就労準備支援事業の日でした!
昨日は毎月第4火曜日に行っている乙訓ひきこもり当事者の家族会を開催しました。 昨日の家族会には3名の当事者ご家族が参加され、近況などをお話しくださいました。 当事者のご家族は家族だからこそ抱えてしまう思いや葛藤、悩みがあり、 日々のしんどさにつながってしまいます。...
2023年9月27日読了時間: 2分


今日は社会参加支援事業で居場所づくり。久しぶりのアレは大迷走の絵描きしりとり!
火曜日は社会参加支援事業の日。 地域に一歩踏み出してもらうための居場所づくりを行なっています! 一歩踏み出してもらうためには楽しい場づくりが必要なので、 メンバーと一緒に毎週楽しい時間を作っています。 そして、今日もメンバーが集まり2グループに分かれてそれぞれに楽しみました...
2023年9月26日読了時間: 3分


「自分らしく輝くフェスタ」に出店しました!
先週、9月23日の土曜日に「自分らしく輝くフェスタ」に出店してきました! この「自分らしく輝くフェスタ」は毎月第一木曜日に大山崎町で開催されている 「おひさまマルシェ」でご一緒させていただいており、「乙訓絆サークル」にも...
2023年9月25日読了時間: 5分