検索


魔法の言葉より感謝とねぎらいのひと言を。
今日は乙訓ひきこもり出張相談会を開催しました。 乙訓地域にお住まいの方対象にひきこもりに関するご相談をお受けるするこの出張相談会。 毎月第4水曜日に開催しています。(2月は第4水曜日が祝日のため第3水曜日になります) 今日は3人の当事者ご家族の方が参加されました。...
2022年1月26日読了時間: 4分


地域との協働で幅のあるプログラムを。
早いもんですねー、ついこないだお正月だったのに 気づけば一月も後半に入りました。 先週は京都市内は雪がドカッ!と降って寒い日が続きました。 みなさんの体調など崩されてはいませんでしょうか? 今週も今日からスタートですね、 月曜日の乙訓ももは就労準備支援事業を行っています。...
2022年1月24日読了時間: 2分


支援者交流セミナー開催!乙訓地域にひきこもり支援ネットワークを作る!
イベントのお知らせです! 乙訓ももは京都府より京都府ひきこもり訪問・応援「チーム絆」地域推進事業を受託し、 京都府下で乙訓地域のひきこもりの支援事業を担当させていただいています。 その事業の一環で毎年2回にわたり支援者交流セミナーを開催しているのですが、...
2022年1月21日読了時間: 4分


木曜日は基礎的就職支援事業の日!地域のお店で店舗業務実習です♪
木曜日は基礎的就職支援事業の日。 基礎的就職支援事業は文字通り、 就職のための基礎的なスキルを習得したり、講習を行う事業です! 今年度は地域の方と協働して阪急長岡天神駅から歩いて5分、 長岡京市のセブン商店会にあるお店「3-5min」さんで...
2022年1月20日読了時間: 3分


事業所間連携進めてます!
今日も冷えこんだ一日でしたね。 長岡京は午前に雪がちらついていました。 今日はも拠点の駄菓子屋を使って就労支援を行いました。 駄菓子屋店舗前の清掃です。 店内はモップを使って清掃します。 お客様を気落ちよくお迎えするために しっかりと取り組んでいます。...
2022年1月19日読了時間: 2分


新しいボードゲームやってみた!
火曜日は社会参加事業の日。 地域に一歩踏み出していただく居場所づくりを行っています! 今日は先週火曜日にみんなで東急ハンズに出かけて購入したボードゲームを やってみました! 今回は 5つのボドゲを購入しましたー みなさんご存じのものばかりでは ないでしょうか?...
2022年1月18日読了時間: 3分


久しぶりに勝龍寺さんで清掃作業!
今週も始まりました乙訓ももです。 毎週月曜日は就労準備支援事業を行っておりますが、 今日は久しぶりに勝龍寺さんの境内の清掃に行ってきました! 今日は気温は低かったですが、日差しがあると暖かく感じる午前中でした。 このところ勝龍寺さんの清掃は同じ法人の就労継続支援B型事業所バ...
2022年1月17日読了時間: 2分


雪の週末。焼きイモ販売、絶好調!
今日の京都は雪! 昨夜から降り始めた雪が、今朝起きてみると降り積もっていて、 最低気温はマイナス1度、午前9時時点で8センチの積雪で、 8センチ以上の積雪となるのは実に5年ぶりだそうです。 いやー、寒かったですね。 乙訓ももがある長岡京市は京都市内に比べうっすらと雪化粧程度...
2022年1月14日読了時間: 2分


今日は基礎的就職支援事業でおひさまマルシェに出店!店舗業務の実習プログラムと2本立て!
今日は店舗実習でお世話になっている長岡京市のセブン商店会さんにある スペース7で開催されたおひさまマルシェに出店してきました! こんなのぼりができていました! 今年初のおひさまマルシェ。 今日も出店者さんたちとワイワイ、楽しく販売させていただきました!...
2022年1月13日読了時間: 4分


寒~い一日。明日はおひさまマルシェ出店。そしてOKクッキーがお求めやすくなりますよ♪
いとりよがりであった いやー、今日はほんっとに寒かったですね。 長岡京も午前中を中心に雪が絶え間なく降っていました。 お正月が終わって、冬本場ってとこでしょうか。 今日は午前、午後とも行政とカンファレンスなどを行いました。...
2022年1月12日読了時間: 2分


今日は外出してボードゲームをゲット!
火曜日は社会参加事業の日。 地域に一歩踏み出していただく居場所づくりを行っています! 今日は居場所で行っている ボードゲーム大会の新しいボードゲームを 購入するために京都の東急ハンズまで 出かけてきました! 新型コロナウィルス感染拡大によりなかなか外出の企画ができなかったの...
2022年1月11日読了時間: 3分


本日金曜日は就労準備支援事業の日でした!
本日金曜日は就労準備支援事業の日。 金曜日は拠点の駄菓子屋営業の担当日となっております。 今日も駄菓子の品出しやバレンタインデー用のPOP製作など、 駄菓子屋業務に取り組みました! 店内の清掃作業も。 気持ちよくお客様にご利用いただくために...
2022年1月7日読了時間: 2分


新年初!店舗実習プログラムでした!
木曜日は基礎的就職支援事業の日。 基礎的就職支援事業は文字通り、就職のための基礎的なスキルを習得したり、 講習を行う事業で今年度は地域のお店で店舗業務の実習プログラムに取り組んでいます! 本日は新年1回目! 阪急長岡天神駅から歩いて5分、 長岡京市のセブン商店会にある...
2022年1月6日読了時間: 2分


新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます! 乙訓ももは令和4年1月5日から始動となりました! 皆さんはこの年末年始、どのように過ごされましたか? 年末は雪が降ったりして交通機関が乱れたりしましたが、久しぶりに帰省された方も おられるんじゃないでしょうか?...
2022年1月5日読了時間: 1分


今年1年お疲れさまでした。よいお年をお迎えください!
皆様、今年一年お疲れさまでした。 今年もコロナ禍で不自由な生活を強いられることになりましたが、 間もなく2021年もあと数日で終わろうとしています。 乙訓ももは12月28日から新年1月4日まで冬期休暇とさせていただきます。 何卒ご理解いただきますようお願いいたします。...
2021年12月27日読了時間: 4分


日々の暮らしに少しでも楽しみを。 今週はインスタライブを行いました!
乙訓ももでは月・水・金曜日に生活困窮者自立支援制度の枠組みによる 就労準備支援事業を行っています。 日本ではバブル崩壊以降の長期的な不況やリーマンショックにより経済的に困窮する人が 増加しました。2014年まではそのような人たちの中で従来の制度では支援を受けられない人がおら...
2021年12月24日読了時間: 3分


今年ラストの基礎的就職支援事業の日でした!
今日は木曜日! 今年の基礎的就職支援事業の最終日でした! 長岡京市のセブン商店会にあるお店「3-5min」さんで 店舗業務の実習プログラムを行いましたよ! 今年最後とはいえ業務はいつもと同じ。 ルーティーンをしっかり取り組めるようになりました。 まずは開店業務行います。...
2021年12月23日読了時間: 2分


ひきこもりに関する学習会第4回を開催しました!熱いアツい学習会でした!
昨日、12月21日水曜日に今年度第4回目のひきこもりに関する学習会を開催いたしました! 今年最後の学習会には満を持して「サポートスペースゆまほほ」代表の岡田 洋之さんを お招きし、「ひきこもりを地域で支える。今、支援者に求められること」というテーマで お話しいただきました。...
2021年12月22日読了時間: 3分


駄菓子屋ミニminiマルシェ無事終了しました!
先週の土曜日、乙訓ももが拠点にしている駄菓子屋の店頭で「駄菓子屋miniマルシェ」を 無事開催することができました! 昨年に引き続き今年も開催したこの「駄菓子屋miniマルシェ」。 今年もコロナ禍等々いろいろありましたので、みなさんお疲れ様でした!ということで、...
2021年12月20日読了時間: 3分


今日は就労準備支援事業の日でした。そしてオリジナルクッキーが新発売です!
本日、金曜日は就労準備支援事業の日でした! 金曜日おなじみの焼きイモ販売も、メンバーが準備しています。 今日は夕方から一気に冷え込んできましたね。 皆さんにホッカホカのあまーい蜜の味、焼きイモをお届けいたしました! 駄菓子屋で就労体験を行うメンバーや...
2021年12月17日読了時間: 2分